ピアノ・レッスン風景

ピアノ・レッスン風景
楽器をツールとして大きく変化そして成長するということ

目に見えにくいことだからこそ 「できるようになってる!」「こんなに上達した!」 そんな感覚は、そう毎日毎日感じるものではないかもしれません。 特に楽器は、試験や偏差値のように点数や数字があるわけではありません。 ですので […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
生徒さんの成長を発表会で知る

発表会用ノートから見える生徒さんの成長 私は、ふだんからレッスンもイベントも、それ用のノートを作り、行う項目や振り返りなど記入しています。 レッスンに来てる生徒さん達は、私がレッスンごとにノートを変え、合間に走り書きして […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
嬉しそうな生徒さん続出のメッセージカード!

それぞれに渡したところ…… 発表会後、初めてとなるレッスンで、お客様からいただいたメッセージを、生徒さんに渡しております。 名前が書かれた封筒を見て、最初は「え?」と不思議そうです。 そして、 「ちょっと見てみる?」 と […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
発表会の『メッセージカード』生徒さんへ渡し始めました

いただいたものを生徒さんごとに分けています 今回初の発表会でのメッセージカード。 どんな風になるのかな?書きにくい場所で書いていただけるかな?… そんな気持ちはまったく不用でした。うれしいことに出演者全員に多くのメッセー […]

続きを読む
ピアノ・レッスン風景
2025発表会③初企画・お客様からの『メッセージカード』

出演者へのメッセージカードを用意しました 今回、『メッセージカード』と名付け、受付にメモと鉛筆を置きました。 お客様が演奏を聴かれて感じたことが出演者本人たちに伝わらないかな?伝わればいいな。 そんな考えからの試みです。 […]

続きを読む