シニアの方のピアノ・レッスン
ピアノは何歳から始めたらよい?
2024年9月30日
「子どもの時からしないとね」と耳にしますが…… ピアノのレッスン。 一般的には、3歳から5歳くらいの幼児期に始めるのが多いかと思います。 幼稚園や保育園で先生の弾くピアノを見て。プレゼント等でもらった小さなピアノを弾いて […]
シニアグループ発表会を行いました
2024年3月27日
何年かぶりの開催でした 先日、コロナ禍以来何年かぶりに、シニアグループレッスンの発表会を行いました。 当日インフルエンザなどで数名お休みもありましたが、いつもと違う場所にお集まりいただきました。 演奏は、お好きな曲を弾い […]
〜60歳以上限定〜 大人のグループレッスンのモニターを募集します!
2022年6月23日
シニアピアノのグループレッスン歴は早9年超えです ここ埼玉に夫の転勤で来て10年ほどになります。 その頃ある音楽教室と、ありがたいご縁がありました。 そこでは、シニアの方を数名のグループとしたレッスンが始まったところでし […]
ご希望に合わせたシニア用の楽譜を作りました
2021年5月25日
弾きたい曲が弾けることは最大の楽しみ 自分の好きなメロディーが弾けることは、ピアノを習う中での最大の楽しみではないかと思います。 特に現在、ピアノを弾きたいシニアの方向けに、歌謡曲や童謡など、さまざまな内容の曲集が売り場 […]