上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

2022クリスマスコンサート無事終了しました

   

これまで続けてきた練習を、しっかり発表できたステージでした

夏の終わりの選曲から、少しずつ重ねてきた練習。

そんな成果を、みんなしっかりと出せたと思います。

年中さんから大人の方まで。

それぞれの生徒さんが、集中して自分の音楽を奏でていたことに、ステージの袖で、ずーっと感動していました。

そしてその後は、

『次は、〇〇を弾くって決めてる』

『来年弾くものをYou Tubeで、ずっと探してる!

など、頼もしいことを聞けていて、私も既に楽しみです。

このような会のたびに、生徒さん自身そして保護者の方々に成長を感じてもらえたら………

講師として、これ以上の幸せはありません。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

【正しくなれない】をコード奏法で弾いています

ピアノレッスンのイメージとは? 少々いきなりですが、ピアノの練習というと、 『標 …

ゆか
小さな集まり会

昨年末、小さな弾き合い会をしました。CMでおなじみの「海の声」、練習曲の定番であ …

【指番号を知ろう】良きツールを発見!

まず知っておきたい指番号たち どきどきワクワクが入り混じりながら、1回目のレッス …

2021発表会が終了しました

秋晴れの日曜日に3回目の発表会でした 昨日、さいたま市のプラザノースホールにて、 …

2022年の通常レッスンが始まりました

昨日は雪が降り、今日の天候が心配でしたが・・・ 昨日から関東でも雪が降り、昨夜は …

みんなが『ひゃあ〜!』と言うものとは?

発表会に向けて、なにげなく作ったものですが 来月の発表会を前に、生徒さんの演奏の …

オンラインレッスン再び!

感染者数が爆増えです テレビでも、そして周囲でも。コロナ感染を耳にしない日はあり …

つかもとピアノ ハロウィン
ハロウィンのお菓子セットをつくりました

10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …

かわい過ぎる弾き歌い♡【ハッピーバースデー・トゥーユー】

歌が大好き!というHちゃんの弾き歌いです ピアノを弾く時に、いつもしっかり歌って …

四分音符や二分音符いろんな音符を知る前に分かっておきたいこと

とってもよく見る黒丸に棒の四分音符、白丸に棒の二分音符など名前と数字も大切です …