ピアノ・レッスン風景
5月からの新年度に仲間入りしたモノは?新着!!
2025年5月12日
教室の新年度がスタートしています 連休も終わり通常モード、生徒さん達も新たな学年にも慣れ、1つ成長した顔を見せてくれています。 つかもとピアノ教室では、5月が新年度のスタートです。 この春からスタートの生徒さん達もお迎え […]
2台めのホワイトボードを導入しました
2025年4月16日
大きなホワイトボードも良いのですが… レッスン室にある、生徒さんみんなが目にするこちらのホワイトボード。 大きくて良いのですが、レッスン中に動かしたり生徒さんに移動してもらったり、少し工夫がいります。 2台めは少しコンパ […]
【ストリートピアノ/さいたま新都心駅】
2025年4月6日
YouTubeでもよく見る、とても可愛いピアノです さいたま新都心駅。 この駅は息子の高校があり、そこで3年間役員をしたので、よく出向きました。 このピアノは有名どころのユーチューバーさんも多く弾いてるピアノで、YouT […]
カレンダーを見て「なんで〇〇なの?」Rちゃんから不思議そうな一言
2025年3月29日
カレンダーを見てのRちゃんの質問でした 「先生〜、なんでこのカレンダー、(上から)3、5、4なの??」 小4のRちゃんに聞かれました。 そう、確かに不思議ですね。ふつう上から3月4月5月、ですね。 そこで、このカレンダー […]
ピアノで自己肯定感5つの理由
2025年3月24日
そもそも『自己肯定感』って、なあに? 時々耳にする『自己肯定感』、わかるような、わからないような? 意味としては「ありのままの自分の存在を肯定して、自分を尊重する感覚」です。 もう少し具体的に言うと、自分そのものを条件を […]