MOV_1713_exported_9430.jpg
関連記事
-
来年度のスケジュール調整中です
5月からのレッスン日程を決めています 毎年2月半ば頃から、生徒さんに【日程調整シ …
-
教室で使うカードをラミネート加工しました
時々活躍ラミネーター! 先日、久々に作った目印看板。 これは、ラミネーターという …
-
ごほうびのものバナシ
教本を終えると小さなごほうびがあります ピアノ・アドヴェンチャーのシリーズ、ブル …
-
音符カードを活用しよう!
「音の住所」の音名が、まずはパッと言えるかな? 楽譜には、見慣れない記号が山積み …
-
楽しく弾くのは『今』
【この曲を弾きたい】は大歓迎です 今日のレッスンに来てくれた小1・S君。 先日、 …
-
教室の目印としてアルものを作成中です
住宅地の中の家探し、実は大変です つかもとピアノ教室の住所や場所は、ホームページ …
-
レッスン室をプチ模様替え
収納を足してみました。ですが・・・ レッスン室に引き出しのある収納が欲しくて、し …
-
さて、これは何でしょう
なんとなくネットで見つけたコチラ。 さて、何でしょう!? けっこう知られているの …
-
ご希望に合わせたシニア用の楽譜を作りました
弾きたい曲が弾けることは最大の楽しみ 自分の好きなメロディーが弾けることは、ピア …
-
しまったなあ・・・と思ったこと
新学期からそろそろ2週間です 暑かったり、とても寒かったり。気温の上がり下がりに …