wp-16333527752795911527268031686828.jpg
関連記事
-
ボディーパーカッションの練習をスタートしました 〜脳トレにも!〜
発表会は、もうすぐです(と、心の準備のため言っておこう) 10月に入り、予定して …
-
HPのトップページが変わりました
青色からクリーム色ベースの温かなものへ 2年ぶりにホームページのトップページを変 …
-
もうすぐクリスマス会です
日曜日にクリスマス会を行います 12月らしい寒さになっているこの頃。 今週末、つ …
-
私もショパンを練習中
ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …
-
Aちゃんの描いたイラストを見せてもらいました
生徒さんが描いたものも見るのも楽しいものです 今日の小1・Aちゃんのレッスンにて …
-
ごほうびのものバナシ
教本を終えると小さなごほうびがあります ピアノ・アドヴェンチャーのシリーズ、ブル …
-
発表会って、どんなことが良いの??②
ピアノの発表会について、続けて書いてみます。どんなことが良いかといいますと、 & …
-
新学期がスタートしました
すでに半袖の生徒さんたちです あんなに見事だった桜も葉桜となり、地面が花びらのじ …
-
新年度がスタートしました
5月から教室新年度のスタートです 春に進級した生徒さん達は、新しい学年にも慣れた …
-
とても大切な音符の学習、「ト音記号のド!」と同時に伝えたい3つのポイント
ピアノを弾くための学習は、できるだけシンプルかつ少しのプラスαで! 楽器を弾ける …