上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

つかもとピアノ教室、体験レッスン受付中です

   

ピアノを弾くって、むずかしい?

たまたま流れている曲に「これ、いいなあ」と感じ、「弾けたらかっこいいだろうなあ」と思い、「弾いてみたらすてきかな?」と心が動く。でも、「ピアノを弾くって、きっとむずかしいよね」と自問自答して日々に紛れていく。こんなことはピアノに限らず多いような気がします。

私も、たとえば「ボルダリングっておもしろそう。基礎代謝上がるかな?」「水泳もやっぱり体にいいんだ。合間に行こうかな?」など、ちらっとよぎりながらも日々に紛れていっています。

ピアノは、むずかしくありません、たぶん(笑)数字がわかり指が動けば、すぐにでも弾ける楽器です。

最初に楽譜のイメージである、いわゆる黒い玉のオタマジャクシがたくさん並んでいる楽譜を思い浮かべてしまったら「ムリムリ!」と思えるかもしれません。大丈夫、そういうものでも段階をふんでいけば自由に読めるようになります。ぐるぐる楽譜

まず3つほどの音を覚えて、2つほどの音符の長さを知ったら、鍵盤での音出しゴー!です。きっと1か月経たない内に、ピアノの響きも聴きながら音楽の流れも体験できると思います。

不安も持ちつつも、まずは一歩から♪

新しいことを始めるには、やってみたいという楽しみな気持ちと同時に、未知なことへの不安や心配ごともセットになっていますね。そんな中で、少しだけの勇気とともに気合を入れて(?)チャレンジしてみることは、とてもよいと思います。習い事

それはピアノに限ったことではなく、テニス、サッカー、柔道、なんでもよいですが、教わりながら初めてやってみて、その上でおもしろかったり、ワクワクしたり、そこでしかできない体験が待っているからです。

つかもとピアノ教室の体験レッスンでは

当教室の体験レッスンは、年令やご経験によって用意することはちがうのですが、ご本人が実際にピアノにふれて音を出してもらいます。子どもさんの場合は特に、デデーンと大きな楽器を目にしたら絶対にピアノにさわりたいだろうと思いますので、いくつかのパターンを用意して、それに沿って音を出してもらいます。

初めての場所に行って、初めてのことを始めるという緊張感を私も承知しておりますので、いつも前もって「気楽にいらしてください♪」とお声かけをしています。私も一見おすまししておりますが、中身は関西人ですので^^

当日は、保護者の方から、またはご本人からのレッスンへのご質問やご心配などもお聞きしながら、体験レッスンを行っております。

新年度に向けて<ピアノ>という新しい彩りを加えてみるのはいかがでしょうか。

カラフル音符たち

 

 

 

 

 

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お母様お使いの楽譜もレッスンで使っています

今日のレッスンも嬉しいことがいくつかありました 今日のレッスンも、にぎやかに終え …

来年度のスケジュール調整中です

5月からのレッスン日程を決めています 毎年2月半ば頃から、生徒さんに【日程調整シ …

久しぶりにオンラインレッスンでした

上尾市内も市外も学級閉鎖があるようです 連日すごい数が報道される感染者数。 以前 …

クリスマスツリー2018
12月恒例のクリスマス会を行います

「ジャネーの法則」に納得、はやくも師走です 気温も、いうほどに下がらず暖房器具も …

スケジュール
【無料体験レッスン受付中】~『夜に駆ける』や『香水』でリズム体験も~

来年度のスケジュールが、ほぼ決まりました 明日から3月です。 2月は少しずつ春め …

〜60歳以上限定〜 大人のグループレッスンのモニターを募集します!

シニアピアノのグループレッスン歴は早9年超えです ここ埼玉に夫の転勤で来て10年 …

顔
オンラインレッスンスタートから1ヶ月で気づいたこと

本日もオンラインレッスンでした 教室は静かに新年度がスタート。 本日もオンライン …

プレゼント3
現在(2019.11/14)のレッスン可能時間&体験レッスン日について

深まりつつある秋、つかもとピアノ教室のレッスン可能時間&体験レッスンのお知らせで …

レッスン室に常備!100円ショップのアレコレ!

カード類にマグネット、100円ショップのお役立ちいろいろ♪ つかもとピアノ教室の …

you tubeでの動画アップに苦戦中です

動画をアップしたいと思いながら・・・ ふだんレッスンの中で、すてきに弾けた時や、 …