かわいらしい、いただきもの
玄関が開いたと同時に差し出されたのは・・・
こないだのレッスンで、年中さんのKちゃんから、にこにこ顔で、かわいいものをもらいました。
保育園でつくったものでしょう、てづくりのお花です。よく見ると、レモンのレの黄色や、みかんのミのオレンジで色がぬられています。
茎の部分は、紙をしっかりまるめてあるのか、とてもしっかりしています。きっと真剣なお顔で、このお花を仕上げたのでしょう。
次のレッスンでは、かわいい指輪を使っての指番号あそびをする予定です。楽譜を見ながら、しっかり音符を歌えるKちゃん、これから少しずつ音の数も増えて、より曲らしいものが弾けるようになると思うので、楽しみです。
関連記事
-
-
バレンタインデーだったので・・・
2/14バレンタインデー当日のピアノ男子に! 週明けの今日、オンラインは無くみん …
-
-
リズム練習しています、そして・・・
どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …
-
-
【2020年クリスマス会の様子③】~初めてのメッセージカード!~
春はもうすぐそこ♪ この頃ぐっと春めいてきて、今日の日中は上着もいらないほどでし …
-
-
つかもとピアノ教室では教本が一冊終わると、ささやかなごほうびがあります
ふだんのレッスンでは、教材を数冊使います つかもとピアノ教室では、弾いていく楽譜 …
-
-
曲を仕上げるということ
発表会の曲の仕上がり具合もイロイロ・・・ 1日中雨降りだった今日も、ひととおりレ …
-
-
大人になっても実はピアノをほめられたい。ということは・・・
ピアノを習いたい!スタートはやる気でいっぱい! 「ピアノを弾いてみたい」という気 …
-
-
(発表会 後編の前に・・・)カボチャをいただきました
いただく手づくり野菜は、よりおいしく感じます 先日、6月からピアノをスタートした …
-
-
夢に向って中学生もがんばっています
将来の夢のためにゼロからピアノにチャレンジ! これからの夢にピアノが必要なため、 …
-
-
教室でのレッスン風景のチャンネルを作りました
どきどきワクワクな新学期が始まりました 入園式や入学式もひととおり終わり、新学期 …
-
-
みんなに人気の曲【タッカーのひみつのよる】です
音の数は7つだけですが 今日レッスンに来てくれた年長さん・Sちゃん。 お姉ちゃん …