『緊急事態宣言』を前に生徒様への対応
緊急事態宣言において、つかもとピアノ教室としての対応
今日にも緊急事態が出されるようです。
それを受け、発令されてから解除されるまでは、従来の「対面レッスン」を中止とすることとしました。
それに代わる形(オンラインレッスン、振替など)を、これから生徒さんお一人ずつにご連絡いたします。
レッスン曜日が近い方から今日明日の内に、ご連絡しますので、しばしお待ちいただくようお願い申し上げます。
つかもとピアノ教室主宰 塚本映子
関連記事
-
-
かわいらしいツリーをいただきました
クリスマス目前、かわいらしいものをいただきました 寒さも厳しくなり、いよいよ冬本 …
-
-
<2018夏休みだよ!ミニコンサート>を行いました①ソロ&連弾
夏休みに入って初日、つかもとピアノ教室レッスン室での弾き合い会です 相変わらずの …
-
-
you tubeでの動画アップに苦戦中です
動画をアップしたいと思いながら・・・ ふだんレッスンの中で、すてきに弾けた時や、 …
-
-
伴奏について、うれしかったこと
小学校、中学校では、音楽会や合唱祭などで、ピアノが弾ける人が伴奏をしますね。習っ …
-
-
教本を終えて ごほうびゲットです
ささやかなごほうびたち、選ぶものも十人十色です 並んでいるものが、とてもかわいい …
-
-
かわいいものを いただきました
机に置いていると、みんなが「なにこれー?」と見つけます 先日、生徒さんKちゃんよ …
-
-
ピアノを弾くのに大事なことのひとつ『指番号』の練習です
ピアノを弾く時は、さまざまな脳内の作業が必要! ただいまハロウィンシーズンですが …
-
-
私もショパンを練習中
ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …
-
-
2020年の発表会を予定しています
子どもたちの短い夏休みが終了しました 熱波のようなお天気が続いているこの頃。そん …
-
-
つかもとピアノ教室にて「夏休みだよ!ミニコンサート」を行いました
つかもとピアノ教室のレッスン室とリビングにて生徒さんと保護者の方々が集まりました …