上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

~レッスンをお考えの方へ~ 2020年4月からのレッスン可能時間です

   

少し不穏な今年の春です

外は、確かに春めいております。

幼稚園や保育園、小学校や中学校など。それぞれの年令や学年のしめくくりとして、本来ならワクワクしたり、また寂しさを感じたり、そんな季節のはず。

ですが、通りがかった校庭を見ても、誰もいない。校舎には何の気配もない。気ムズカシコーギーとのお散歩で公園を見ても、やはり誰もいない。

なんとも言葉のない今年の春です。

4月からのレッスン可能時間が決まりました

そんな中、つかもとピアノ教室の生徒さんのスケジュールが決まりました。この春から新たにスタートされる生徒さんたちもおります。

2020年3月現在、レッスンができる時間は、

月曜日 ①午後4時~4時30分 ②午後4時半~5時

となっております。

これらの他に、レッスン内容整理のための時間を合間に若干つくっており、水曜日金曜日は、時間帯によって対応できます。

体験レッスンをご希望の方は、『お問い合わせ』より、ご連絡ください。

いずれはlineでお問い合わせができるようにしたいと考えています。ですが、お友達追加なども四苦八苦して、「ん!?なんかワカランけど、できてるっぽい!?」という感じなので、ほんとに実現できるのか?ですけど。

 

 

 

 

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

連弾たち2
おもしろい連弾曲を、合わせ練習中です

ソロとはまた違った魅力がいっぱい、最近の連弾曲の楽譜たち 前回少しご紹介したよう …

けんばん鳥
5月、つかもとピアノ教室の新年度のスタートです

静かな今年の連休が、そろそろ終わります ここ数日で一気に気温が上がり、暖房器はも …

ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~

オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …

ブルク4冊
オンラインレッスンならではのこともあります

来週明け、非常事態宣言が解除になるかもしれません 長く続いた非常事態宣言ですが、 …

【日常ネタ】さすが息子!と思ったこと

ある写真を見て大笑いしました 今日も、お母様との連弾を披露してくれた年中さんS君 …

姉妹で連弾!③

姉妹での連弾が続きます 本日も『弾いて楽しい。見てても楽しい』(➡ …

ロフトツリ
つかもとピアノ教室のクリスマスグッズたち

秋も深まりクリスマスのものを飾ってみました 2学期に多くある学校行事も半分以上が …

入室禁止!
オンラインレッスンでの生徒さんたちの様子 

画面越しの生徒さんたち オンラインレッスンを始めてから2週間ほど経ちました。 初 …

つかもとピアノレッスン室2018
新年度スタート!つかもとピアノ教室もプチもよう替えしています

例年より早い開花の桜は、散り始めました みるみる内に気温が上がり、洋服も冬服から …

音楽会のピアノに多くの生徒さんがチャレンジしています

小学校の音楽会、ピアノの席は争奪戦です 近くにある原市南小学校では、今年も秋に音 …