オンラインレッスンについて、ご紹介します
オンラインレッスン始まっています
4/7の緊急事態宣言から10日ほど経ちました。
宣言直前から生徒さんに連絡したとおり、小さなご兄弟がいらっしゃる方以外、オンラインレッスンを行っております。
形態は、ズームというアプリを使って、又はラインのビデオ通話です。あと、ウェアバイというものも使い勝手が良いと聞いたので今後、取り入れるかもしれません。
突然始まったオンラインレッスンでしたが
これまでに生徒さん自身には、「オンライン」の「オ」の字も言っていなかったので、きっと戸惑われた保護者の方も多かったことと思います。
そんな突然の提案にも関わらず、この形態のレッスンを受け入れて下さったことに感謝しています。
こんな風にオンラインレッスンをしています
レッスン中の生徒さんの画像は無い(撮るタイミングがなく、撮り方もワカラナイ笑)ので、私の様子です。
まず、その日のレッスンの順番に、それぞれの生徒さんの楽譜、ノートを開いて、長机にスタンバイ。
右手元に、昇降式の角度が変えられるテーブル(最近、購入。とってもヨイです♪)を置き、個人レッスンノートをセット。写真中央のスマホに生徒さんの様子が映ります。
ピアノのそばには小さなテーブルを置き、そこに、こんなスマホ用のアームスタンドを取り付けています。
友人のピアノの先生から聞いた、このアームスタンド、いろいろな高さや角度にできるので、とても重宝しています。
生徒さんへ伝えていることは
『オンラインレッスンを行う&受ける』にあたり、前もって必要なことを改めて記してみますと、
●赤鉛筆と鉛筆を用意していただく
●上半身と鍵盤が映るようセットしていただく
この2点かと思います。
生徒さんを映すスマホの位置を、こまごま変えることも大変と思うので、三脚や台に載せるなど固定してしまってOK!です。こんな風に見えたら、よい感じです♪
今度は、オンラインレッスンをしてみての生徒さんの様子など書いてみたいと思います。なかなか新鮮な、新しい世界かもしれません!
関連記事
-
-
ドとソで練習♬
ト音記号のドとソの2音をアレコレ楽しく! 今日レッスンに来てくれた小1のRちゃん …
-
-
2022年!レッスンに新しくプラスすることは?
穏やかな佳き2022年でありますように あけましておめでとうございます。 時折厳 …
-
-
夢に向って中学生もがんばっています
将来の夢のためにゼロからピアノにチャレンジ! これからの夢にピアノが必要なため、 …
-
-
原市南小学校の運動会が行われました
先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …
-
-
哀しき看板・・・
形あるものは こわれるものです・・・ たしか1年数か月ほど前に製作&取り付けをし …
-
-
【弾けない】を楽しめたら!
始めは、なかなか弾けないものですね ピアノの練習。 それは、一般的に、 タイヘン …
-
-
弾きたいピアノ曲の好みは変化する。こちらの思い込みは要注意
「前前前世」や「千本桜」も大好きな小学生高学年の男の子。 自分の子ども時代を振り …
-
-
新学期がスタートしました
すでに半袖の生徒さんたちです あんなに見事だった桜も葉桜となり、地面が花びらのじ …
-
-
姉妹で連弾!
ディズニーやクラシックなど、いろんな曲で連弾します 現在、連弾にチャレンジしてい …
-
-
もうすぐクリスマス会です
日曜日にクリスマス会を行います 12月らしい寒さになっているこの頃。 今週末、つ …
- PREV
- 緊急事態宣言を受けてのオンラインレッスンについて
- NEXT
- オンラインレッスンでの生徒さんたちの様子