対面レッスンを再開しました
非常事態宣言が解除されたことを受け対面レッスンを始めました
世の中みんなの地道な努力の賜物でしょう、先日5/25に非常事態宣言が解除されました。
子どもたちの登校は、6月から少しずつとなりますが、学習塾もOKということで、水曜日から従来の対面レッスンを再開しました。
これからもマスクや換気、消毒などを引き続き行いながら、いつものペースに戻していけたらと思います。
久々に会った生徒さんたち。
少し会わなかっただけなのに、背が伸びていたり、少し落ち着きが出てきたり、みんな一つ学年が進んだだけあって成長を感じました。
そんな生徒さんたちの様子は、あらためて書きたいと思います。
関連記事
-
-
「モニターって、なあに?」大人のグループレッスン〜60歳以上の方〜のモニターを募集します!!
シニアピアノグループレッスンのモニターってなあに? 新たなコースであるシニアピア …
-
-
2021発表会が終了しました
秋晴れの日曜日に3回目の発表会でした 昨日、さいたま市のプラザノースホールにて、 …
-
-
親子連弾も暗譜でチャレンジ!
みんな仕上げに向けてレベルアップしています レッスンごとに、生徒さん達の曲が安定 …
-
-
いろいろ作成しています
音符を描く!そのスタートは…… ピアノのレッスンというと、 『鍵盤に向かって、弾 …
-
-
大人になっても実はピアノをほめられたい。ということは・・・
ピアノを習いたい!スタートはやる気でいっぱい! 「ピアノを弾いてみたい」という気 …
-
-
<2018夏休みだよ!ミニコンサート>を行いました①ソロ&連弾
夏休みに入って初日、つかもとピアノ教室レッスン室での弾き合い会です 相変わらずの …
-
-
なぜか登場、白い手袋!
今日のレッスンにて白い手袋を使いました 今日のレッスンでの一コマ。 1年生S君。 …
-
-
教本を終えて ごほうびゲットです
ささやかなごほうびたち、選ぶものも十人十色です 並んでいるものが、とてもかわいい …
-
-
2019年5月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(5月末)レッスンできる時間のお知らせです まるで一気に夏が来 …
-
-
好きなメロディーを弾かせてあげたい!とはいえ高いハードルも
ピアノをスタートしてから弾きたくなってくるもの ピアノを弾けるようになるためにス …
- PREV
- オンラインレッスンならではのこともあります
- NEXT
- オンラインレッスンの感想をいただきました①