発表会の様子です③
定番になりつつあるミュージックベルです
連弾からスタートし、ソロ、『これまでのものコーナー』、講師演奏と続き、ラストの演目はミュージックベルでした。
つかもとピアノ教室では、1年ほど前から何かの集まりの時に、参加者によるミュージックベルの演奏を取入れています。
今回、3つのグループに分けました。
『紅蓮華(イントロのみ)』『よろこびのうた』『星に願いを』の3曲でした。
後述しますが、コロナ禍ということで、みんなでの練習時間もほんとに少なく、曲が始まってから、「ソの人がいない!」(途中で気づいて、ステージに駆けつけてくれました笑)や「1オクターブ下のベルの音になってる!・・・」等ありました。
ですが、それぞれの生徒さんが受け持ちの音を、ホールに高らかに響かせてくれました。(感想を書いてもらったものにも、『ミュージックベルの音が響いて、きれいでした』とありました。)
そして、おわりの言葉を生徒さんお二人に言ってもらい、発表会が終わりました。 ※残念ながら、この時の画像がありません・・・
会を終えての感想です
連弾、ソロ、共に、生徒さんみんな、立派に弾けたと思います。教室でのリハーサルでは「ダイジョブかなあ・・・」と思える生徒さんも何名かいましたが、その後のがんばりがあり、力強く、時に優しく、弾いてくれました。
レッスンでは、『一定のテンポ』の大事さを言っており、それを担う左手を安定させることを、特に伝えました。
(正しい音で弾くことも含めてです。自分もそうですが、右手のメロディーより、左手がボンッ!!とヘンな音を出してしまった方が動揺しますので笑)
流れにのって心地よく聴けたのは、そのことも大きいと思います。
広いステージに、一人で歩いて出て、お客様に正面を向いてごあいさつ。そしてこれまでの練習を発表。
この体験が、それぞれの自信につながってくれたらよいなあと思います。
関連記事
-
小1・S君【ジングルベル】
【ジングルベル】を少しだけアレンジして もうすぐクリスマス。 この時期の少し前か …
-
初めてつかもとピアノ教室にお越し下さる方へ
住宅地ゆえ教室付近の様子が分かりづらいかもしれません 現在、つかもとピアノ教室に …
-
『ドに指を置く』って簡単ではないよね
始めの頃は当たり前のことも大変です この春からスタートしている小さな生徒さん達。 …
-
学校行事でのピアノ担当、がんばり中です
年度末に向けて、行事がいろいろ行われます 少しずつコロナについてのことが緩和され …
-
かわいいお手紙をいただきました
生徒さんの女の子からお手紙をもらいました 先日、小学校2年生の女の子Sちゃんがレ …
-
日曜日はクリスマス会でした
毎度おなじみリビングの片付け 日曜日に、教室にてクリスマス会を行いました。 リハ …
-
ピアノは何歳から始めたらよい?
「子どもの時からしないとね」と耳にしますが…… ピアノのレッスン。 一般的には、 …
-
2018クリスマス会を行いました
つかもとピアノ教室内にてクリスマス会を行いました。 今回も午前午後に分け、保護者 …
-
親子連弾もあります②
連弾いろいろ!お母様もチャレンジして下さっています 今日も、発表会へのソロはもち …
-
クリスマス会のものを選曲しています
9月になれば、一気に秋冬モードです セールだセールだやっていたショッピングモール …
- PREV
- パソコンが不調に…直り次第書こうと思います
- NEXT
- 2020発表会~まとめ~