うれしいいただきもの、そして心が温まったこと
いただいたものが、たまたま続きました
先日のレッスンで、保護者の方から袋に入ったこんなものをいただきました。
畑で作られたジャガイモです。2袋に分かれているので、きっと種類が違うのだと思います。
ありがたく料理に使わせていただきます。
そして、たまたま同じ日に、別の方からいただいたものがコチラ。
生徒さん自身が、とても好きとのことで、「先生、レッスンの後にどうぞ」と、いただきました。おいしそうです!
いただいてから気づいたこと
ジュース(ミルクティー)は、2本いただきました。
そしてレッスン後、袋から取り出すと、こんな風でした。
写真で分かりづらいかもしれませんが、1本ずつキッチンペーパーできっちり巻かれていて、テープでとめられています。
それを見て、してくださった細やかな配慮に気づきました。きっと、冷えていたものなのでビニール袋にまんまいれたら、水滴でビチャッとなるので、こうされたのだと思います。
もし私なら、きっとザッとはタオルで拭くでしょうが、後は、そのま~んまミニレジ袋に入れてしまいそうです。
缶のサイズで、ていねいに折られたキッチンペーパー。それに貼られたセロテープ。
それらを見て、あらためて心が温かくなった、そんないただきものでした。
関連記事
-
-
名取さんに調律をしていただきました
ずっと気になっていた調律でした レッスン室のピアノは、ふだん調律師の名取孝浩さん …
-
-
レッスンに持ってきてくれたもの ~透明のメトロノーム~
すてき!透明のメトロノーム! 今日のレッスンにて。小2のH君がレッスン室に入るな …
-
-
つかもとピアノ教室では教本が一冊終わると、ささやかなごほうびがあります
ふだんのレッスンでは、教材を数冊使います つかもとピアノ教室では、弾いていく楽譜 …
-
-
ピアノを弾くこと以外に、考えながら自分の手で書くことも有効な方法、なので五線ノートも大いに活用中です
楽譜を読む→読譜、ということ ピアノのレッスンに限らず、音楽の勉強となると欠かせ …
-
-
2022年の通常レッスンが始まりました
昨日は雪が降り、今日の天候が心配でしたが・・・ 昨日から関東でも雪が降り、昨夜は …
-
-
すでにオシャレ女子!
梅雨も明けて、青い空が見えホッとするこの頃。 夏休み目前の生徒さん達、今日も元気 …
-
-
12月恒例のクリスマス会を行います
「ジャネーの法則」に納得、はやくも師走です 気温も、いうほどに下がらず暖房器具も …
-
-
【無料体験レッスン受付中】~『夜に駆ける』や『香水』でリズム体験も~
来年度のスケジュールが、ほぼ決まりました 明日から3月です。 2月は少しずつ春め …
-
-
つかもとピアノ教室のレッスン室の様子と小道具たち
こんなお部屋でレッスンしています 10畳ほどの部屋にヤマハのグランドピアノを置い …
-
-
オンラインレッスンを行いました
久しぶりのオンラインでした 今日は、ご連絡をいただき久しぶりにオンラインレッスン …