上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

好きなメロディーを弾かせてあげたい!とはいえ高いハードルも

   

ピアノをスタートしてから弾きたくなってくるもの

ピアノを弾けるようになるためにスタートするレッスン。

リズムや音名、そしてきれいなフォームなど。少しずつ足していけるよう、日々のレッスンは計画を立てています。

そして数か月が経ち鍵盤にも慣れて来たら、生徒さん達は、ふだん耳にする好きなメロディーを弾きたくなるようです。

そして本日のレッスン、小2

・S君

「これが好きなんだー」と聞いたのがコチラ。【インフェルノ】

アニメの主題歌のようです。はい、確かにカッコいいです!

しかし、このカッコよさゆえのリズムの刻み音の高低さ

ムズい。ムズすぎる。なかなか弾くのにはハードルが高い。

S君からは、「ひきたいです!」と強く言われたわけではないけれど、「すごく好きなんだろうな~」と言葉のハシから思えました。

練習に使えるよう、なにか工夫してみます。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新学期がスタートしました

すでに半袖の生徒さんたちです あんなに見事だった桜も葉桜となり、地面が花びらのじ …

連弾♪②

小5男子二人で、ドヴォルザークの「家路」を連弾中。 楽譜は見慣れた四分音符が多い …

たんじろう
~街角ピアノの演奏あり~ みんな大好き!【竃戸炭治郎の歌】

【竃戸炭治郎の歌】が大人気です ヒトは誰でも、自分の好きなコト、モノのには夢中に …

バレンタインweek、チョコすくいやってます!

男子も女子も、すくってます! 2月といえばバレンタインデー♡ 生徒さんによると、 …

2022年が終わります

今年も多くのレッスンができたことに感謝です ふだんの練習を重ねて、クリスマス会や …

スケジュール
2019年5月現在レッスン可能時間

つかもと教室 現在(5月末)レッスンできる時間のお知らせです まるで一気に夏が来 …

つかもとピアノプール
レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪

アチアチ、ムシムシな毎日の中 ただいま梅雨まっただ中。とはいえあまり雨は降らず、 …

つかもとピアノ連休
私もリストに大、大苦戦中

4月からの生活に慣れかけた頃にGWあり! 新年度スタートから少し時間が経過し、新 …

【正しくなれない】をコード奏法で弾いています

ピアノレッスンのイメージとは? 少々いきなりですが、ピアノの練習というと、 『標 …

数字についての笑い話

今日のレッスンで、思わず笑ってしまったことがありました。 レッスンでは5線上の音 …