レッスンも夏休み、そして感謝していること
夏休み!!・・・という盛り上がりもないですが、お盆休みです
8月に入り1週間。山の日という休日もあり、世の中的にはそろそろお盆休みかと思います。
つかもとピアノ教室でも、予定している体験レッスン以外しばらくレッスンはお休みとなります。
※おかげさまでレッスン可能枠が少なくなっております。レッスンをお考えの方がいらしたら休み中も体験レッスンは行いますので、どうぞご連絡ください。
あらためて感謝していること
そして最近、あらためて感謝していることがあります。
それは、生徒さん達が、それぞれのレッスンの時間どおりに教室に来てくれることです。
伊奈町や蓮田市など少し遠くから来られる生徒さん達も含め、自分の時間前に、ちゃんと玄関先の椅子に座って待機してくれています。
たまに、『遊んでた!』と、1、2分遅れで駆け込んで来る男子もいますが笑
決められた時間に来ることなんて当然!・・・と言えるのかもしれません。
レッスンは、ほぼ毎週のことです。特にこのところの日中の暑さや夏休みという、いつもと異なる日常。時には雷が鳴ってたりして天候の不安定な時も。
そして、お子さんの気分など、その日のコンディションもあるかと思います。
私自身、息子の塾などの送迎では、『遅れないように』と常に気をつけ、時にはギッリギリになって焦ることもありました。
ですので、生徒さん達自身に、そしてそんな風に送り届けてくださる保護者の方に、とても感謝をしています。夏休みを前に、書いておきたいと思います。

関連記事
-
-
【無料体験レッスン受付中】~『夜に駆ける』や『香水』でリズム体験も~
来年度のスケジュールが、ほぼ決まりました 明日から3月です。 2月は少しずつ春め …
-
-
テンション上がる↗マグネット
100円ショップにはイイモノあるある! 音名。リズム。いろんな見方をしながら、知 …
-
-
音楽会のピアノに多くの生徒さんがチャレンジしています
小学校の音楽会、ピアノの席は争奪戦です 近くにある原市南小学校では、今年も秋に音 …
-
-
新しくこんなモノが仲間入りしてます
また増えつつあるオンラインレッスンです テレビでも『第七波』と報道されているよう …
-
-
レッスンの帰りに聞こえた言葉
レッスン後、ドア越しに聞こえたのは 今月からスタートの生徒さん•Kちゃん。 始め …
-
-
【竈門炭治郎のうた】耳コピ&アレンジ少々
『竈門炭治郎のうた』・・・『紅蓮華』『炎』に続く人気曲です 今回、大人気である「 …
-
-
まったく答えられなかったことがありました
昨日に引き続き、ピアノの【立候補】を聞いたと共に 今日も、小学校の音楽会での楽器 …
-
-
【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです
7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。 そ …
-
-
教本を1冊終えると、ささやかなごほうびがあります①
1冊の教本がすべてマルになると、ごほうび選びです ピカピカの新しい楽譜を手にして …
-
-
2019第一回発表会 後半編
発表会後半は いろんな曲&楽器で! 前半は、発表会の王道である、連弾とソロでした …
- PREV
- 姉妹で連弾をしています
- NEXT
- 本日より通常レッスンです