本日より通常レッスンです
お盆休みも終了です
8月も半ばが過ぎ、お盆休みは終了。ここのところ雨続きで気温も低く、夏休みであることを忘れそうでした。
そして、今日から通常どおりのレッスンです。
生徒さんとの連弾の確認の為に来てくださったお母様。最初は少し眠そうだったけれど、レッスンを進めて行く内に
「めがさめた!!」
と元気発言ありの年中さん・S君。
そして、お姉ちゃんに続きレッスンをスタートの小1・Rちゃん。これまでの付き添いの時の元気いっぱい!の様子とまた違って、少し神妙に、そして真剣なお顔が印象的でした。
レッスンにてエネルギーチャージ!!
ふだん、当日のレッスンメニューを用意しつつ、
【生徒さん達に、エネルギーのチャージをされていること】
を、いつも感じます。
レッスンでのことをアウトプットしながら、生徒さんの弾く様子や会話などで、『次はコレだな!』とアイディアをインプットして、エネルギーをもらっている。そんな感じです。
夏も後半、レッスンは続きます。

関連記事
-
-
【朝練】は効果大!~習慣になれば最強です~
練習についてのアレコレの続きで 本日のレッスンでの小1・A子ちゃん。 教室に入る …
-
-
かわいらしいツリーをいただきました
クリスマス目前、かわいらしいものをいただきました 寒さも厳しくなり、いよいよ冬本 …
-
-
現在(2019.11/14)のレッスン可能時間&体験レッスン日について
深まりつつある秋、つかもとピアノ教室のレッスン可能時間&体験レッスンのお知らせで …
-
-
~レッスンをお考えの方へ~ 2020年4月からのレッスン可能時間です
少し不穏な今年の春です 外は、確かに春めいております。 幼稚園や保育園、小学校や …
-
-
人前で演奏するための5つの練習方法とは?
つかもとピアノ教室で伝えている、人の前で弾くために必要な5つの練習は? ふだんか …
-
-
ボディパーカッションを確認中です
目前の発表会に向けて数名ずつ練習しました いよいよ発表会が目前になりました。 今 …
-
-
小1・S君【ジングルベル】
【ジングルベル】を少しだけアレンジして もうすぐクリスマス。 この時期の少し前か …
-
-
夢が広がる!電子楽器!
【電子楽器と連携する】ということ スマホには、いろいろ充実したアプリがあります。 …
-
-
<夏休みだよ!ミニコンサート>を行いました②「弾けるようになること」と「弾きこむこと」→レパートリーを持とう!!
練習してきたものを発表することのたいへんさ。大切さ。 <お客様を前に、おじぎをし …
-
-
【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】を開始しました
11月に入り、あらたな練習スタイルです 11月に入りました。カレンダーの残り枚数 …
- PREV
- レッスンも夏休み、そして感謝していること
- NEXT
- 髭男に苦戦しています