つかもとピアノ教室クリスマス会1日目でした
冬休みに入り、お天気もよい中のクリスマス会でした
小学校は今日から、幼稚園は少し前から冬休みに入った本日、生徒さん、保護者の方々が集まり、レッスン室にてクリスマス会を行いました。
広くない室内なので、今回は2回に分けてのクリスマス会です。人数の具合で今日は、幼稚園と1年生、ぐっと飛んで小学校高学年というメンバーでした。
今回のクリスマス会では、生徒さんそれぞれの様子も紹介したく、楽しかったこと、がんばっていることなど今年印象に残っていることを、前もって聞いていました。
「ポケモンが大好きでポケモンのジグソーパズルを1時間も集中して、している」「ディズニーランドでステラルーのお人形を買ってもらった」「アラジンに出てくるジャスミンが好き」「将来の夢は、水族館の獣医さん」などなど、ピアノを弾くだけではわからない生徒さんの個性がうかがえて、それらを聞いている時から私は楽しかったです。演奏前に短く紹介したのですが、保護者の方たちも「ほほー!」「へ~」など、楽しげに、うなずかれていました。
ピアノを始めて数か月で初めて人の前で演奏する生徒さん。人前での演奏は何度か経験ある生徒さん。おじぎもていねいにでき、ピアノの演奏も、みんないつもどおりにできました。
全員の演奏終了後、「ドキドキした人~!?」と聞いたら半分ぐらいが手を上げ、「上手に弾けた!と思った人~!?」と聞くと、ほとんどの手が上がりました、よかった(笑)
ピアノを弾いている時間そのものは短いものですが、そこに至るまで、クリスマス会で弾くということを想像したり、何度も弾くことで曲の流れがなめらかになったり、そして他の人たちの演奏を聴くということも含めて、いつもの練習とはまたちがったことがプラスされたことと思います。
プレゼント交換やケーキタイム、演奏の後はパーティーです!
静かに演奏を聴き合った後は、男子グループ、女子グループに分かれてプレゼント交換です。
私の弾くクリスマスソングのリズムに合わせて、お隣に順番にまわしていきます。それぞれのプレゼントを開け、ニコニコでした。
ケーキ&お菓子タイムの後は、親子対抗?クイズ大会でした。
私が曲を弾いて、そこから出題しました。こういうものは、まったくわからない、だとつまらないので、年齢が小さな人もいることも考え問題をつくったのですが、まさかのみ~んな100点!!
結局ジャンケンでの勝ち抜きになり、1年生のMちゃんが賞品(とても、ささやかなものですが)をゲットしました。
クリスマス会の感想と共に、練習へのお悩みも・・・
その後、今日の感想をみんなに書いていただきました。
「とても楽しかった」「またピアノをがんばります」などの感想をいただき、私も嬉しく思いました。
楽しい時間を一緒に過ごせたことを幸せにありがたく思うと同時に、全体をとおしての課題、また一人一人への今後の方針なども見え、この場面だからこそ気づけたことがありました。
それから、クリスマス会の感想と共に、「練習をしなくて」ということも書いてくださっていました。このことは、ピアノという習い事には必ずついてまわることだと思います。そして、ついてまわるからこそ、どうすれば、よりよいのか・・・このことについては、また書いてみたいと思っています。
関連記事
-
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編②「自由に!」
せっかく集まった場、できることをいろいろしたい! つかもとピアノ教室ミニコンサー …
-
小1・S君【ジングルベル】
【ジングルベル】を少しだけアレンジして もうすぐクリスマス。 この時期の少し前か …
-
夢が広がる!電子楽器!
【電子楽器と連携する】ということ スマホには、いろいろ充実したアプリがあります。 …
-
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち
かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …
-
【竈門炭治郎のうた】耳コピ&アレンジ少々
『竈門炭治郎のうた』・・・『紅蓮華』『炎』に続く人気曲です 今回、大人気である「 …
-
とても大切な音符の学習、「ト音記号のド!」と同時に伝えたい3つのポイント
ピアノを弾くための学習は、できるだけシンプルかつ少しのプラスαで! 楽器を弾ける …
-
レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪
アチアチ、ムシムシな毎日の中 ただいま梅雨まっただ中。とはいえあまり雨は降らず、 …
-
大人になっても実はピアノをほめられたい。ということは・・・
ピアノを習いたい!スタートはやる気でいっぱい! 「ピアノを弾いてみたい」という気 …
-
もうすぐ小学校の音楽会です
芸術の秋!小学校の音楽会も、もうすぐです 気づけば10月も終わりに近づき、寒くな …
-
つかもとピアノ教室レッスン室の来年カレンダー3選
気づけば今年も、あと2ヶ月 ちょうどよい気温で秋晴れが心地よいと思ったら雨、雨、 …
- PREV
- もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です
- NEXT
- つかもとピアノ教室クリスマス会2日目でした