上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です

   

レッスン室にてクリスマス会をします

今年のクリスマス会が、もうすぐです。プログラム幼稚園の年中さんから小学生まで、1部はソロ演奏、2部は連弾、という内容です。

秋ごろから日ごろの教材も練習しながら、発表する曲を大切に弾いてきました。

レッスンの時と同じピアノを弾くとはいえ、聴衆がいるという状況で弾くということは、ものすごく緊張すること(いくつになっても、です)です。と同時に、みんなに注目される中で自分一人でがんばらないといけない・・・という経験にもなるかと思います。

それぞれ演奏の数分間めいっぱい集中して、すてきな音楽を伝えてほしいです。

少しドキドキの演奏を終えたら、ケーキタイムです。その後はプレゼント交換やクイズ大会など♪楽しいことが待っています。

ツリー

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2019年7月現在レッスン可能時間

つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …

つかもとピアノ ハロウィン
ハロウィンのお菓子セットをつくりました

10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …

レッスンでは、さまざまなアプローチで

生徒さんの『好きなこと』を活かして さてさて。これは、なんでしょう? これは、年 …

2020年の発表会を予定しています

子どもたちの短い夏休みが終了しました 熱波のようなお天気が続いているこの頃。そん …

発表会で知る生徒さんの新しい面

聴きに来てくれた生徒さんもいました 先日の発表会の振り返りを少しずつしています。 …

カーキ上着
衣替えをしながら思い出す「シマッタ」バナシ

新学期からそろそろ2週間、やっとこさの衣替えしてます 暑かったり、またまた寒くな …

親子連弾も暗譜でチャレンジ!

みんな仕上げに向けてレベルアップしています レッスンごとに、生徒さん達の曲が安定 …

親子連弾もあります②

連弾いろいろ!お母様もチャレンジして下さっています 今日も、発表会へのソロはもち …

つかもとピアノ いろは
五線ノートを大いに活用しています②

五線ノートの使い方は、さまざまです つかもとピアノ教室では、五線の音楽ノートはス …

ごほうび増えました!

1冊合格したら、ごほうびゲット! レッスンごとに花丸をもらって、ページが少しずつ …