かわいらしいツリーをいただきました
クリスマス目前、かわいらしいものをいただきました
寒さも厳しくなり、いよいよ冬本番です。夜など私は鳥目か?というぐらいに、すぐ真っ暗になります。
先日とってもかわいいものを、年長さんのNちゃんからもらいました。アイロンビーズというものでできたクリスマスツリーです。
姿はツリーらしい木の形で、飾りの色合いも、とてもかわいいです。そして、クリスマスツリーらしくしっかり立って置くことができるので、楽譜の棚に早速飾りました。
すてきなツリーが増えレッスン室が、より明るくなりました。
すてきな色合いといえば
生徒さんの使う楽譜やワークには、時々かわいい絵が描かれていて、それぞれの内容に合った、ほのぼのとしたイラストのような絵が多いです。
「色を塗りたければ塗っていいよ」と、ふだん言っているのですが、先日驚いたのが年中さんのKちゃんの塗った色合いです。
レッスン中に気づいたので写真には撮っていませんが、なんともすてきな色で塗られていました。
ある絵は、寒色系で。ある絵は、赤っぽい色で。そしてそれらがちゃんとグラデーションのようになっており、思わず「きれい!!」と言ったほどです。
ピアノは、まだスタートをして間もないKちゃん、また塗られたものを見るのもひそかに楽しみです。
私の友人のお子さんに、ピアノも上手に弾けて、絵やイラストなど美術面でもとても優れた人が何人かいます。
進学先としては美術方面を選び、カメラマンになったり本格的な絵を描いたり。それぞれの才能に、より磨きをかけているようです。
私自身は図工や美術などそちらのセンスはゼロに近く、とても苦手でした。
余談ですが、中2の時の夏休みの宿題のことを思い出しました。家にある古い衣類や布を使って、なにかをつくってくるというものでした。
夏休み明けの授業中、周りの友達は「〇〇からエプロンをつくりました」「〇〇から〇〇を創作しました」など、多彩でおもしろいものが次々発表されます。
私の番になり、おそるおそる作品を前に出したところ、案の定みんな「???」。
なにひとつ浮かばなかったので、家にあった浴衣の布をてきとうにカットして輪っかにし、それに4つの袖をなんとかくっつけました。白っぽい布に4つの突起があるという謎の形。これは、当時のペットだった犬(マルチーズでした)の洋服、でした。
「これは、犬の、服です」と力なく発表すると大爆笑に・・・今でも、すてきなものを作り出せる人のことを尊敬してしまいます。
関連記事
-
-
新しい椅子がレッスン室に仲間入りです
クリスマス会を前に、椅子をひとつ購入しました。 これまで、「トムソン椅子」といわ …
-
-
つかもとピアノ教室にて「夏休みだよ!ミニコンサート」を行いました
つかもとピアノ教室のレッスン室とリビングにて生徒さんと保護者の方々が集まりました …
-
-
対面レッスンを再開しました
非常事態宣言が解除されたことを受け対面レッスンを始めました 世の中みんなの地道な …
-
-
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編①「クイズ」
2019年がスタート!3学期も始まっています 街中が華やかな12月から、なんとな …
-
-
ママ達もがんばってます♬
今日も暑い中、年中さんから高校生の生徒さんが来てくれました。 年中さんのお母様と …
-
-
つかもとピアノ教室、体験レッスン受付中です
ピアノを弾くって、むずかしい? たまたま流れている曲に「これ、いいなあ」と感じ、 …
-
-
生徒さんとの会話はヒントがいっぱい
【会話】というよりも・・・ 本日のレッスンも、生徒さんの色々な曲を聴くことができ …
-
-
発表会の様子です②
後半は、【これまでのものから弾き合おう!】のコーナーやミュージックベル演奏です …
-
-
海外からのお土産をいただきました
海外からのいただきものが、たまたま続きました 1つは、こちら。カナダ旅行のおみや …
-
-
あったか素材が大好きです
久しぶりの雨降り、これから雪になるのかもしれません 先月からずっと晴天続きでした …
- PREV
- レッスン室のクリスマスグッズ追加
- NEXT
- もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です