明日から6月です
早くも5月の最終日です
今日は5週目の月曜日だったので、レッスンはお休みでした。
明日から6月。レッスンが休みとはいえ明日から又レッスンが続くので、生徒さんのノートやグッズ確認をしました。
ノートは内容の確認だけでなく、線を書き入れる作業も欠かせません。
行う予定のこと。できたこと。次への課題。一人一人違います。
レッスン時間を有効に使うため、使いやすい線を書き込んだノートは私にとってマストアイテムです♬
線の引き方も、試行錯誤をしながら今のパターンに落ち着いています。ですが、なかなかに線の本数が多い!笑
6月。少し新しい気持ちで、レッスンに取り組みたいと思います。
関連記事
-
-
レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪
アチアチ、ムシムシな毎日の中 ただいま梅雨まっただ中。とはいえあまり雨は降らず、 …
-
-
<コード奏法>を使って忙しい毎日でも、がんばる中学生です
コード奏法とは? 自分を含め息子を見ていても、音楽の楽しみ方、知り方が、ほんとう …
-
-
クリスマス会など人の前での演奏は、こんな練習も効果的です
人の前で弾く曲は、いつもとちがう練習を加えてみましょう 弾いてみたかった曲。「こ …
-
-
さて、なんの曲でしょう?
レッスンをしながら、日々のメニューや教本を進めつつ、いつも頭の隅っこで考えている …
-
-
「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)
【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …
-
-
音楽のチカラをあらためて感じた出来事
少し早い桜の開花宣言が出たようです 「春は出会いと別れの季節」とは、よく聞きます …
-
-
ピアノ・アドベンチャーより【夜のきし】です
スイミングをとてもがんばっている小3・H君。 たしか土曜日でしたか、朝練が6時半 …
-
-
今日は【かがやキッズDay】でした
そういえば、そんなのがあったような? 今日の朝は、ふと気づくと辺りが静かで、なん …
-
-
かわい過ぎる弾き歌い♡【ハッピーバースデー・トゥーユー】
歌が大好き!というHちゃんの弾き歌いです ピアノを弾く時に、いつもしっかり歌って …
-
-
緊急事態宣言を受けてのオンラインレッスンについて
オンラインレッスンを行います 緊急事態宣言が出ました。昨日、当ブログに書きまし …
- PREV
- レッスン室に常備!100円ショップのアレコレ!
- NEXT
- この頃よく聞くうれしいワード【立候補】