音楽会のピアノに向け、がんばっています

音楽会のピアノに向け、がんばっています

そろそろ夏休みも終了です

市によって少し違うようですが、そろそろ夏休みもお終い。今週から2学期がスタートするようです。

「えらいなー!」と思ったのが、生徒さん達に夏休みの宿題についてたずねた時のこと。

「宿題、何か残ってるのはある?」と聞くと、生徒さん達みんな『できてる』とのことでした。

夏休み最終日まで記す『一言日記』はまだこれから書くそうですが、そういうもの以外は完成しているとのこと。

みんな、しっかりしています!

秋のオーディションに向けて練習を続けています

2学期は様々な行事があると思います。

(このようなご時世ですので難しい面もあると思いますが、子ども達への影響が、なるべく少いことを望みます)

芸術の秋ということで、音楽会も大きな行事の1つ。

前にブログに書きましたが、ピアノ担当を希望する生徒さん達は、夏休み中もずっと練習を続けてきました。

レッスンでは、毎回レッスンの最初に弾いてもらいます。

学校での場面を想定し、準備なくパッとピアノに向かって、最後まで弾き通すことに慣れるためです。

ふだんの練習と、ここでの実戦が功を奏しますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.