上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

【グリーンスリーブス】シンプル連弾です

   

今日は、保育士を目指す生徒さん・Mさんのレッスンでした。

吹奏楽をされてたとのことで、楽譜にあるものはだいたい『知ってます』『聞いたことあります』と、話が早いです!

ピアノを始めて半年ほどのMさん。

音の範囲が広くなっていき、リズムも少しずつ単純ではなくなります。

その分、美しさも増していきます。

今日は、教科書的に使ってる大人向けのアメリカ教材より、【グリーンスリーブス】を撮ってみました。

Mさん、メロディーも、やわらかくきれいな音で弾けていて、そこに私がキーボードで合わせてみました。

主役を消さないよう、キーボードの音色を《ビブラフォン》にして、そっと弾きました。

https://youtu.be/Aj4BRhgKQm4

※今回は音源のみです

連弾することでハーモニーが多彩になります。それらをどんどん耳にしてもらい、次への演奏につなげていきます。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

みんなのイラスト集♬

感想と共に描かれていたものたち 明るく元気な顔が続いた本日のレッスン、また発表会 …

親子連弾もあります②

連弾いろいろ!お母様もチャレンジして下さっています 今日も、発表会へのソロはもち …

発表会で知る生徒さんの新しい面

聴きに来てくれた生徒さんもいました 先日の発表会の振り返りを少しずつしています。 …

24日
つかもとピアノ教室クリスマス会2日目でした

クリスマスイブの本日、教室にてクリスマス会2回目でした 昨日に引き続き今日は2回 …

保育士を目指す生徒さん

夢に向けて準備のためのレッスンです 現在、保育士になる希望を持って、レッスンに通 …

音楽会のピアノ担当に!

秋の音楽会のピアノ担当が決定しました 9月も早半ば。 小学校では、秋の音楽会のピ …

つかもとピアノレッスン室2018
新年度スタート!つかもとピアノ教室もプチもよう替えしています

例年より早い開花の桜は、散り始めました みるみる内に気温が上がり、洋服も冬服から …

食事
とてもたいへんだけれど、とてもいい勉強になる。それはなにかというと?

毎日の練習は、<基礎>をつくる日々の食事のようなもの ピアノが上手になるには、お …

アームスタンド
オンラインレッスンの感想をいただきました①

オンラインレッスンの感想をいただいています いつもどおりの対面レッスンになり2週 …

座席
2020発表会~まとめ~

発表会を終えての感想♪ 実は、今回の発表会は、行うことにした時から会を終えるまで …