【グリーンスリーブス】シンプル連弾です
今日は、保育士を目指す生徒さん・Mさんのレッスンでした。
吹奏楽をされてたとのことで、楽譜にあるものはだいたい『知ってます』『聞いたことあります』と、話が早いです!
ピアノを始めて半年ほどのMさん。
音の範囲が広くなっていき、リズムも少しずつ単純ではなくなります。
その分、美しさも増していきます。
今日は、教科書的に使ってる大人向けのアメリカ教材より、【グリーンスリーブス】を撮ってみました。
Mさん、メロディーも、やわらかくきれいな音で弾けていて、そこに私がキーボードで合わせてみました。
主役を消さないよう、キーボードの音色を《ビブラフォン》にして、そっと弾きました。
※今回は音源のみです
連弾することでハーモニーが多彩になります。それらをどんどん耳にしてもらい、次への演奏につなげていきます。

関連記事
-
-
みんなのイラスト集♬
感想と共に描かれていたものたち 明るく元気な顔が続いた本日のレッスン、また発表会 …
-
-
【2020年も残りわずか】~感謝をこめて~
2020年が、もうすぐ終わります 大晦日です。大掃除やお正月の買い出しなど、何か …
-
-
おしゃれ女子♫
女の子達の服はカワイイです! 先日の小3・Kちゃん。 上下共、なかなかすてきな服 …
-
-
数字についての笑い話
今日のレッスンで、思わず笑ってしまったことがありました。 レッスンでは5線上の音 …
-
-
教室にてリハーサルを行いました②
レッスンでは見えない生徒さんの表情も! リハーサルでは、参加する生徒さん達が集ま …
-
-
今日から9月!
また新たな月が始まりました 小、中、高、少しずつ2学期のスタートが違っていました …
-
-
オンラインレッスンをよいことにレッスン室がゴチャゴチャに!
オンラインレッスンでは生徒さんの行き来がありません、なので・・・ レッスン室の片 …
-
-
you tubeでの動画アップに苦戦中です
動画をアップしたいと思いながら・・・ ふだんレッスンの中で、すてきに弾けた時や、 …
-
-
<コード奏法>を使って忙しい毎日でも、がんばる中学生です
コード奏法とは? 自分を含め息子を見ていても、音楽の楽しみ方、知り方が、ほんとう …
-
-
【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです
7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。 そ …
- PREV
- おしゃれ女子♫
- NEXT
- 「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)