活用してますスクイーズ
音がオモシロイ!?誰もが食いつくスクイーズ
以前、ここでも書いたことのあるコチラ。

指先で押すと、ポコッとへっこみ、その柔らかさと、ペコっ!という音が心地よいのでしょうか、
目にした生徒さん達、みーんな食いつく食いつく!
このハート型のものは、【ABC】とアルファベットが入っていて、それを利用するのもアリです。
新たに正方形のもの2つが仲間入りしました
想像以上に生徒さんウケするスクイーズ。
他の使い方も浮かんだので、新たに2つが教室に仲間入りしました。

早速、使っています。


両手で出来るように、2つです。
主に、指番号の確認や、スムーズな動きのために使いますが、指の形を意識してほしい時にも使います。
そんな、色々な活用ができるスクイーズたち。
そんな様子を見ていた、あるお母様は、『すぐ買って、置いときます!』とおっしゃっていました。
これからも活用していきます!
関連記事
-
-
思いがけない いただきもの
いただくものが時々あります ふだんのレッスンの中で、生徒さんから時々いただくもの …
-
-
2019年も残り4ヶ月、季節のうつりかわりを感じます
街は、もはや秋色です 夏休みも終わり、2学期が始まった頃から、街は一気に秋に向か …
-
-
練習の仕方もさまざまです
久々に息子のピアノを聴きました ふだん、部活や電車通学で忙しい息子。昨年の受験期 …
-
-
自分の好きな曲を自分の手で作りあげます
いいな!好きだな!を、いつも大切にしたいです これいいなあ。このメロディー好きだ …
-
-
【炎】のサビを弾きました
レッスンでの教本とは別に時々好きな曲も取り入れます 大人気だった【鬼滅の刃】、今 …
-
-
『緊急事態宣言』を前に生徒様への対応
緊急事態宣言において、つかもとピアノ教室としての対応 今日にも緊急事態が出される …
-
-
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編②「自由に!」
せっかく集まった場、できることをいろいろしたい! つかもとピアノ教室ミニコンサー …
-
-
合唱曲【旅立ちの日に】を録りました
卒業の定番合唱曲【旅立ちの日に】をコラボ?しました 桜の満開も少し過ぎ、卒園、卒 …
-
-
ふだんのピアノ練習の中で、いつも頭においておきたいことは?
そもそも「ピアノを練習する」って? ピアノを習っていると必ずついてくる言葉である …
-
-
オンラインレッスンでの生徒さんたちの様子
画面越しの生徒さんたち オンラインレッスンを始めてから2週間ほど経ちました。 初 …
- PREV
- 姉妹で連弾!②
- NEXT
- 10月も半ば、発表会に向けて・・・