上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

少しずついただいている発表会の感想の中の嬉しい一文

   

発表会明けの今週は普段と違うレッスンです

今日から早いもので師走。

発表会明けの今週、レッスンは普段どおりではない形です。

そんな中でのレッスンもあり、今日は2組の保護者の方と生徒さんから発表会の感想をいただきました。

じっくり楽しく読ませていただきながら、本当に嬉しい一文がありました。

小2・Hちゃんより、

【ピアにすとになりたいです】と、いろいろ書いてくれた最後にありました。

今回の発表会はもちろんのこと、ピアノ教室をしていてよかったな〜・・・そう思えました。

Hちゃんの気持ちに応えられる、いいレッスンそして時間を提供したい。

あらためて、今後に向け気を引き締めています。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

食事
とてもたいへんだけれど、とてもいい勉強になる。それはなにかというと?

毎日の練習は、<基礎>をつくる日々の食事のようなもの ピアノが上手になるには、お …

【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】を開始しました

11月に入り、あらたな練習スタイルです 11月に入りました。カレンダーの残り枚数 …

つかもとピアノ連休
私もリストに大、大苦戦中

4月からの生活に慣れかけた頃にGWあり! 新年度スタートから少し時間が経過し、新 …

プログラム
もうすぐクリスマス会です

日曜日にクリスマス会を行います 12月らしい寒さになっているこの頃。 今週末、つ …

親子連弾も暗譜でチャレンジ!

みんな仕上げに向けてレベルアップしています レッスンごとに、生徒さん達の曲が安定 …

オンラインレッスン対応中です

近頃、寒過ぎながら嬉しいこと このところ寒い上に風もビュービュー吹いていたりで。 …

ママ達もがんばってます♬

今日も暑い中、年中さんから高校生の生徒さんが来てくれました。 年中さんのお母様と …

【弾けない】を楽しめたら!

始めは、なかなか弾けないものですね ピアノの練習。 それは、一般的に、 タイヘン …

つかもとピアノ はるかちゃん
ピアノを弾くこと以外に、考えながら自分の手で書くことも有効な方法、なので五線ノートも大いに活用中です

楽譜を読む→読譜、ということ ピアノのレッスンに限らず、音楽の勉強となると欠かせ …

そうばごほうび
年中さんS君、がんばっています

もうすぐクリスマス会です つかもとピアノ教室では、今週末に恒例のクリスマス会を行 …