ピアノ・アドベンチャーより【夜のきし】です
スイミングをとてもがんばっている小3・H君。
たしか土曜日でしたか、朝練が6時半か7時にあるとも聞いたことがあります。
H君アルアルなのが、今も2、3年前の発表会の曲をウォーミングアップのようにダダダっと弾いてくれること。
キャッチーな、ちょっとおもしろいメロディーの曲だったのですが、H君にとっては、きっと今もお気に入りなのでしょう。
先日のレッスンで、ピアノアドベンチャー2Aの終わりの方の曲【夜のきし】を弾きました。
等速感を支えるため、私が少しだけ低音部を弾いています。
落ち着いた3拍子で、そして最後のリタルダンド(遅くすること)をH君なかなか楽ししんでいるようです笑
関連記事
-
-
2019年7月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …
-
-
ピアノに向かわない時でも練習になっている。それはなにかというと?
ピアノの練習のイメージは?楽しい?それとも? ピアノを含めバイオリンやギターなど …
-
-
つかもとピアノ教室でのミニコンサート番外編②「自由に!」
せっかく集まった場、できることをいろいろしたい! つかもとピアノ教室ミニコンサー …
-
-
レッスンでは元気いっぱい兄弟が連弾もします
仲良し兄弟のレッスンは工夫をしながら 教室に来てくれる生徒さんは、当たり前ですが …
-
-
夢が広がる!電子楽器!
【電子楽器と連携する】ということ スマホには、いろいろ充実したアプリがあります。 …
-
-
2022年!レッスンに新しくプラスすることは?
穏やかな佳き2022年でありますように あけましておめでとうございます。 時折厳 …
-
-
明日は<2018夏休みだよ!ミニコンサート>です
つかもとピアノ教室レッスン室に、生徒さん保護者の方々が集まります 明日の夏休み第 …
-
-
リズム練習しています、そして・・・
どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …
-
-
発表会の様子です②
後半は、【これまでのものから弾き合おう!】のコーナーやミュージックベル演奏です …
-
-
ハロウィンのお菓子セットをつくりました
10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …
- PREV
- 来年度のスケジュール調整中です
- NEXT
- お問い合わせ専用のラインアカウントを作りました