ピアノ・アドベンチャーより【夜のきし】です
スイミングをとてもがんばっている小3・H君。
たしか土曜日でしたか、朝練が6時半か7時にあるとも聞いたことがあります。
H君アルアルなのが、今も2、3年前の発表会の曲をウォーミングアップのようにダダダっと弾いてくれること。
キャッチーな、ちょっとおもしろいメロディーの曲だったのですが、H君にとっては、きっと今もお気に入りなのでしょう。
先日のレッスンで、ピアノアドベンチャー2Aの終わりの方の曲【夜のきし】を弾きました。
等速感を支えるため、私が少しだけ低音部を弾いています。
落ち着いた3拍子で、そして最後のリタルダンド(遅くすること)をH君なかなか楽ししんでいるようです笑
関連記事
-
-
自分の好きな曲を自分の手で作りあげます
いいな!好きだな!を、いつも大切にしたいです これいいなあ。このメロディー好きだ …
-
-
つかもとピアノ教室へいらっしゃる方へ~郵便ポストをめざしていただいてのアクセス~
「家がわからなくて・・・」のお声 もうすぐ春ですね♪・・・と、昭和歌謡曲のような …
-
-
みんなのイラスト集♬
感想と共に描かれていたものたち 明るく元気な顔が続いた本日のレッスン、また発表会 …
-
-
伴奏について、うれしかったこと
小学校、中学校では、音楽会や合唱祭などで、ピアノが弾ける人が伴奏をしますね。習っ …
-
-
今週は、みんな少しだけ学校へ
今週は学校へ行くことがあるようです 「学校へ行くようです」なんて、なんだか意味不 …
-
-
ふだんのピアノ練習の中で、いつも頭においておきたいことは?
そもそも「ピアノを練習する」って? ピアノを習っていると必ずついてくる言葉である …
-
-
今年は林間学校が実施されています
幼稚園や小学校では夏休みが始まりました いよいよ夏休みスタートです! とはいえ、 …
-
-
2021発表会が終了しました
秋晴れの日曜日に3回目の発表会でした 昨日、さいたま市のプラザノースホールにて、 …
-
-
ボディパーカッションを確認中です
目前の発表会に向けて数名ずつ練習しました いよいよ発表会が目前になりました。 今 …
-
-
ピアノ練習時間を有効に使うために弾く順番は?
毎日のピアノ練習、たいへんですか? 「ピアノが大好き!!ピアノを、ずっーっと弾い …
- PREV
- 来年度のスケジュール調整中です
- NEXT
- お問い合わせ専用のラインアカウントを作りました