来年度のスケジュール調整中です
5月からのレッスン日程を決めています
毎年2月半ば頃から、生徒さんに【日程調整シート】をお渡しし、レッスンに来れる曜日などをおたずねしています。
新年度からの下校時間の変化や送迎されるお母様のご都合。そして、習い事が増える、また逆に習い事が減り、ゆとりができる生徒さん。
時間変更が必要な方だけにおたずねして調整する、というやり方もあるでしょうが、ピンポイントで動かすことも簡単ではなく、全員におたずねする形にしています。
もう少ししたらスケジュールが決まりそうです。

関連記事
-
-
かわいらしい、いただきもの
春は、すぐそこまで! 昨日まで冷たい風が吹いていましたが、今日から一転、あたたか …
-
-
~レッスンをお考えの方へ~ 2020年4月からのレッスン可能時間です
少し不穏な今年の春です 外は、確かに春めいております。 幼稚園や保育園、小学校や …
-
-
少し驚いた郵便物
初めて届いた、こんなもの 昨日、郵便受けに届けられたものがありました。 手に取り …
-
-
2019クリスマス会を行いました①&大切と思っていること
例年どおり午前&午後に行いました 冬休みに入り、ランドセルでの登下校を見かけない …
-
-
【朝練】は効果大!~習慣になれば最強です~
練習についてのアレコレの続きで 本日のレッスンでの小1・A子ちゃん。 教室に入る …
-
-
2019年7月現在レッスン可能時間
つかもと教室 現在(7月)レッスンできる時間のお知らせです 早くも2019年の折 …
-
-
こんなの欲しかった!〜色画用紙〜
カードづくりや楽譜の台紙に いつもレッスン室には、いろんな紙類を常備しています。 …
-
-
自分の好きな曲を自分の手で作りあげます
いいな!好きだな!を、いつも大切にしたいです これいいなあ。このメロディー好きだ …
-
-
新しいことを導入しています
今月から色々と取り入れています 1月。 やはり2022年のスタート月ということで …
-
-
みんなが『ひゃあ〜!』と言うものとは?
発表会に向けて、なにげなく作ったものですが 来月の発表会を前に、生徒さんの演奏の …
- PREV
- 姉妹で【リズム練習】も
- NEXT
- ピアノ・アドベンチャーより【夜のきし】です