数年ぶりに、もらったもの
昨日は母の日でした
昨日5月8日は母の日。
スーパーやコンビニなどに贈り物のコーナーがありました。
買い物先でも、部活帰りの中学生がカーネーションを2本ほどを手レジに並んでいるのを見かけ、あたたかな気持ちになりました。
そして、我が家では。
その日も部活の息子、いつものようにまるで、
「登山ですか!!??」
というようなデカ重リュックを背に帰宅し、それと同時に
「はい!母の日だから」
と、何かをテーブルにポンと。


なんとも可愛いチョコレートでした♬
こういうものをもらったのは、小学生以来きっと数年ぶりです。
プレゼントをもらうことは無くとも、元気に通学し、友達とゲーム対戦したり、チャリで楽しそうに出かけたりしてくれるだけで、母はオールOKですが、
こんなカワイイものをもらうと、やはり嬉しいものです。
身長も、とっくに抜かされ、見おろされるこの頃です。

関連記事
-
-
つかもとピアノ教室レッスン室ドア
たまたま見つけたシールを貼ってみました 少しずつ涼しくなり、来月末はハロウィン! …
-
-
春の畑から、いただきもの
ゴロゴロゴロ~っと春の新鮮野菜たち ゴロゴロ!っと、たくさんのジャガイモとタマネ …
-
-
上尾市にも大雪が降りました
予報以上に降った雪で、今もあちらこちら凍っています 先日、お昼前から雪がチラチラ …
-
-
声楽家の友人と、つかもとピアノ教室にて伴奏合わせ
歌は、歌詞が同じでも曲の様子でイメージがぜんぜんちがうものです 今日は、声楽家の …
-
-
【日常ネタ】近頃の読めないお天気
梅雨に入り不安定なお天気続きです 関東も、ようやく梅雨入りしたようです。 今日一 …
-
-
秋冬に向け、私もリストを練習中です
9月になったと同時に涼しくなり、秋の様子になりました 9月に入ったとたんに外の空 …
-
-
少し驚いた郵便物
初めて届いた、こんなもの 昨日、郵便受けに届けられたものがありました。 手に取り …
-
-
2023年になりました
穏やかな天気のお正月でした 年が明け、世の中が又あらたな希望や新しい気持ちに満ち …
-
-
かわいらしい、いただきもの
春は、すぐそこまで! 昨日まで冷たい風が吹いていましたが、今日から一転、あたたか …
-
-
スイッチステッカー
つかもとピアノ教室、リビングに・・・ 以前から、雑貨屋さんで見かけるスイッチステ …
- PREV
- テンション上がる↗マグネット
- NEXT
- ピアノ・アドベンチャーより【みんなでピクニック】です