【オンライン教材】形読み(かたちよみ)です

【オンライン教材】形読み(かたちよみ)です

音名と同時に、形読みを!

みんなにおなじみのドレミ。

一口にドレミといっても、それらを知っていくのには、いろんな要素があります。

音の並び、上がり下がり鍵盤の位置……まだまだあります。

その中の一つに、私が大切に思っているのが、【形読み】です。

音楽になるには、ポツン、ポツン、と音が単体であるわけではありません。

必ずグループや、まとまりになって楽譜にあります。

そんなまとまりを見ただけで、瞬時に音の動きを感じ取れたら、弾くことが楽になります。

そんな想いで作っている、こんなオンライン教材。

みんなまずは、一番易しいバージョンからスタートしてもらいます。

小2のS君に、少しだけ使い方を伝えたら、あららどんどん自分でできています!

なかなか楽しそうで、よかったです。ラクに読むことが身につきますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.