上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

学校行事でのピアノ担当、がんばり中です

   

年度末に向けて、行事がいろいろ行われます

少しずつコロナについてのことが緩和され、学校行事も予定どおりになりつつあるようです。

子ども達には、その学年で出来ることはすべて体験してもらいたいので、行事たちの復活を嬉しく思っています。

ピアノ担当に向け、がんばっています

小学校高学年になると、ピアノ担当の場面が時々あります。

3学期の今、『送る会』そして『卒業式』……歌うことがある中、

「先生!学校で楽譜をもらってきたんです」

そんな言葉を生徒さんから聞いたり、保護者からの連絡でいただいたり。

現在、数名の生徒さんがチャレンジしています。

これからオーディションがあるようなので、それに備えると共に、その体験そのものを大切に!そして、楽しんでもらえたらなと思っています。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

さて、なんの曲でしょう?

レッスンをしながら、日々のメニューや教本を進めつつ、いつも頭の隅っこで考えている …

ボディーパーカッションの練習をスタートしました 〜脳トレにも!〜

発表会は、もうすぐです(と、心の準備のため言っておこう) 10月に入り、予定して …

つかもとピアノ ハロウィン
ハロウィンのお菓子セットをつくりました

10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …

ブルク4冊
オンラインレッスンならではのこともあります

来週明け、非常事態宣言が解除になるかもしれません 長く続いた非常事態宣言ですが、 …

今日見かけたS君の小さな工夫

今日のレッスンにて。 ある生徒さんの楽譜を見て、 「へー!いいね!!」 と声をか …

米津玄師が素敵です

アーティストは数多くいますが かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よ …

集合写真
発表会の様子です①

プラザノースのホールにて、2回目の発表会でした すっかり秋めいているこの頃です。 …

夏休みのプチ宿題♬

ふだんに無い宿題を考えています 夏休みに入り、教室に来てくれる生徒さん達いつもよ …

音符カードを作成しています

2023年は、あと4ヶ月!より充実させるため色々と作成しています 昨日こちらに書 …

つかもとピアノ レッスン室
明日は<2018夏休みだよ!ミニコンサート>です

つかもとピアノ教室レッスン室に、生徒さん保護者の方々が集まります 明日の夏休み第 …