上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

学校行事でのピアノ担当、がんばり中です

   

年度末に向けて、行事がいろいろ行われます

少しずつコロナについてのことが緩和され、学校行事も予定どおりになりつつあるようです。

子ども達には、その学年で出来ることはすべて体験してもらいたいので、行事たちの復活を嬉しく思っています。

ピアノ担当に向け、がんばっています

小学校高学年になると、ピアノ担当の場面が時々あります。

3学期の今、『送る会』そして『卒業式』……歌うことがある中、

「先生!学校で楽譜をもらってきたんです」

そんな言葉を生徒さんから聞いたり、保護者からの連絡でいただいたり。

現在、数名の生徒さんがチャレンジしています。

これからオーディションがあるようなので、それに備えると共に、その体験そのものを大切に!そして、楽しんでもらえたらなと思っています。

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

原市南小学校の運動会が行われました

先週は近隣の原市南小学校の運動会でした 雨続きのお天気だった先週ですが、ちょうど …

全員写真1
つかもとピアノ教室クリスマス会1日目でした

冬休みに入り、お天気もよい中のクリスマス会でした 小学校は今日から、幼稚園は少し …

アイロンビーズツリー
かわいらしいツリーをいただきました

クリスマス目前、かわいらしいものをいただきました 寒さも厳しくなり、いよいよ冬本 …

リズム練習しています、そして・・・

どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …

本日より通常レッスンです

お盆休みも終了です 8月も半ばが過ぎ、お盆休みは終了。ここのところ雨続きで気温も …

自分の好きな曲を自分の手で作りあげます 

いいな!好きだな!を、いつも大切にしたいです これいいなあ。このメロディー好きだ …

食事
とてもたいへんだけれど、とてもいい勉強になる。それはなにかというと?

毎日の練習は、<基礎>をつくる日々の食事のようなもの ピアノが上手になるには、お …

すでにオシャレ女子!

梅雨も明けて、青い空が見えホッとするこの頃。 夏休み目前の生徒さん達、今日も元気 …

ボディーパーカッションの練習をスタートしました 〜脳トレにも!〜

発表会は、もうすぐです(と、心の準備のため言っておこう) 10月に入り、予定して …

洗濯物
つかもとピアノ教室レッスン室の来年カレンダー3選

気づけば今年も、あと2ヶ月 ちょうどよい気温で秋晴れが心地よいと思ったら雨、雨、 …