バレンタインweek、チョコすくいやってます!
男子も女子も、すくってます!
2月といえばバレンタインデー♡
生徒さんによると、友チョコとして女子同士で交換することも多いようです。
それも楽しそうですね!
教室では、先週から『チョコすくい』を実施しています。

画像では分かりづらいかもしれませんが、透明のボールいっぱいに入れたミニチョコ達をお玉ですくって、袋に入れています。

ルールは1つ!
左手でボールを持って支えるのはナシ笑
ですが、
練習アリ!&すくうのは2回!!です。
みんなけっこう真剣です。
自分のレッスンが終わっても「すくうとこが見たい♡」と、様子を見守る生徒さんも笑
それなりにオヤツぐらいのチョコはすくえるようで、夜には若干スカスカに……
ここ数日、包装されたチョコを買い足し、それをボールに足し。
そんな教室のバレンタインです!
関連記事
-
-
生徒さんの成長のかたわらに、ピアノがさりげなく存在しているようであればいいな・・・と日々思いながらレッスンをしています。
このごろの生徒さんの様子いろいろ 寒さの厳しい2月が過ぎて、少しずつ春の気配を感 …
-
-
ハロウィンのお菓子セットをつくりました
10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …
-
-
もうすぐ小学校の音楽会です
芸術の秋!小学校の音楽会も、もうすぐです 気づけば10月も終わりに近づき、寒くな …
-
-
【新時代】連弾にチャレンジ!
息子(高2)と、映画『ワンピース』の主題歌【新時代】を、連弾してみました。 この …
-
-
自分の好きな曲を自分の手で作りあげます
いいな!好きだな!を、いつも大切にしたいです これいいなあ。このメロディー好きだ …
-
-
2021年3月の【レッスン可能時間】
現在の【レッスン可能時間】です 来月からの新しいレッスン日程が決まりました。 2 …
-
-
新しいことを導入しています
今月から色々と取り入れています 1月。 やはり2022年のスタート月ということで …
-
-
親子連弾もあります
姉妹に続いて親子連弾もがんばっています ここ数日、いくつか書いてきた連弾のこと。 …
-
-
レッスンで耳にする嬉しいワード
お父様の付き添いもあります 8月なので夏休みということもあるのでしょうか、今週は …
-
-
教室にてリハーサルを行いました②
レッスンでは見えない生徒さんの表情も! リハーサルでは、参加する生徒さん達が集ま …
- PREV
- 学校行事でのピアノ担当、がんばり中です
- NEXT
- いろいろ作成しています