すでにオシャレ女子!
梅雨も明けて、青い空が見えホッとするこの頃。
夏休み目前の生徒さん達、今日も元気に来てくれました。
そんな中、
「Aちゃん!その服どうなってるの?」
と思わずたずねた場面がありました。
そんなAちゃん。

いつものカジュアルに、シースルーのキャミワンピ?を重ねています。
(分かりやすく、画像に少しキラキラをつけてみました)
これらはセットとかではないそうです。
全然違うものをプラスするって、なかなかむずかしそうですが、Aちゃんなりのチョイスとのこと。
こんな、ひと工夫をするAちゃん。また違った一面が見えたようで、なんだか嬉しく思えたヒトコマでした。
関連記事
-
-
小さな集まり会
昨年末、小さな弾き合い会をしました。CMでおなじみの「海の声」、練習曲の定番であ …
-
-
明日から6月です
早くも5月の最終日です 今日は5週目の月曜日だったので、レッスンはお休みでした。 …
-
-
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち
かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …
-
-
弾きたいピアノ曲の好みは変化する。こちらの思い込みは要注意
「前前前世」や「千本桜」も大好きな小学生高学年の男の子。 自分の子ども時代を振り …
-
-
家の中に音楽があること 〜こんな曲も私は好きです〜
今は生徒さん自身がスマホを持っていることも多く、You Tubeで流行りの曲を聴 …
-
-
最初から弾きたいものを弾く
レッスンスタートから3ヶ月!大好きな歌【海】にチャレンジ中です 夏からレッスンを …
-
-
発表会の様子です③
定番になりつつあるミュージックベルです 連弾からスタートし、ソロ、『これまでのも …
-
-
連弾♪②
小5男子二人で、ドヴォルザークの「家路」を連弾中。 楽譜は見慣れた四分音符が多い …
-
-
【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】を開始しました
11月に入り、あらたな練習スタイルです 11月に入りました。カレンダーの残り枚数 …
-
-
2022年の通常レッスンが始まりました
昨日は雪が降り、今日の天候が心配でしたが・・・ 昨日から関東でも雪が降り、昨夜は …
- PREV
- 今日見かけたS君の小さな工夫
- NEXT
- 今年は林間学校が実施されています