今年は林間学校が実施されています
幼稚園や小学校では夏休みが始まりました
いよいよ夏休みスタートです!
とはいえ、まだ続くであろうコロナ禍。
例年の夏休みのように、自由に好きな場所へ出向くことはできないかもしれませんが、それでも明るい夏の日射しを感じると、大人の私もワクワクします。
毎年7月に5年生たちの林間学校が行われます
今年は、近隣また市外の小学校の5年生たちは、夏恒例の林間学校が実施されているようで、よかったです。
いつもより近い場所また日数が少ない等、規模は小さくされているようですが、その学年の、その時にしかできないことを体験することは何よりだと思います。
先日は、小5のHちゃんと林間学校の用意の話になり、『本当に荷物が多くなるよねー!!』と笑いました。
雨に備えてですが、レインコートはもちろんそれプラス折りたたみ傘も要るのは、息子の時と同じのようです笑
お天気に恵まれることが一番ですが、たとえばレインコートを着た上で傘をさすことがあっても、子ども達には良き思い出や記憶になることでしょう♬

関連記事
-
-
【動画を撮る】ことは注意深く ~今日のHちゃんのことを通して~
インスタ、フェイスブックなどでもおなじみの画像や動画ですが スマホで写真や動画を …
-
-
教室にてリハーサルを行いました①
気持ちのよい日曜日の午前、生徒さん達が集まりリハーサルをしました 発表会まで3週 …
-
-
大人の方の初レッスンでした 〜コードも取り入れます〜
小学生まで習っていたという大人の方のレッスンスタートです 今日から又、新しいレッ …
-
-
春めいて…いや初夏?
一気に春めき、そして! そろそろ3月も半ば。 たまに、まだ寒〜い時もありますが、 …
-
-
生徒さんへのイベントお知らせが続きます
教室のイベントもいろいろです 教室では、ふだんのレッスンに加えて【発表会】【クリ …
-
-
【朝練】は効果大!~習慣になれば最強です~
練習についてのアレコレの続きで 本日のレッスンでの小1・A子ちゃん。 教室に入る …
-
-
親子連弾も暗譜でチャレンジ!
みんな仕上げに向けてレベルアップしています レッスンごとに、生徒さん達の曲が安定 …
-
-
バレンタインweek、チョコすくいやってます!
男子も女子も、すくってます! 2月といえばバレンタインデー♡ 生徒さんによると、 …
-
-
つかもとピアノ教室のクリスマスグッズたち
秋も深まりクリスマスのものを飾ってみました 2学期に多くある学校行事も半分以上が …
-
-
【夜に駆ける】【正しくなれない】などなど、みんなの好きな歌をリサーチしています、その理由は・・・
生徒さん達に、「好きな歌ある?」「弾いてみたい歌ってある?」と、たずねています …
- PREV
- すでにオシャレ女子!
- NEXT
- 夏休みのプチ宿題♬