今年は林間学校が実施されています
幼稚園や小学校では夏休みが始まりました
いよいよ夏休みスタートです!
とはいえ、まだ続くであろうコロナ禍。
例年の夏休みのように、自由に好きな場所へ出向くことはできないかもしれませんが、それでも明るい夏の日射しを感じると、大人の私もワクワクします。
毎年7月に5年生たちの林間学校が行われます
今年は、近隣また市外の小学校の5年生たちは、夏恒例の林間学校が実施されているようで、よかったです。
いつもより近い場所また日数が少ない等、規模は小さくされているようですが、その学年の、その時にしかできないことを体験することは何よりだと思います。
先日は、小5のHちゃんと林間学校の用意の話になり、『本当に荷物が多くなるよねー!!』と笑いました。
雨に備えてですが、レインコートはもちろんそれプラス折りたたみ傘も要るのは、息子の時と同じのようです笑
お天気に恵まれることが一番ですが、たとえばレインコートを着た上で傘をさすことがあっても、子ども達には良き思い出や記憶になることでしょう♬

関連記事
-
-
すてきな おそろいのレッスンバッグです
姉妹でおそろいのバッグです このところ梅雨らしいお天気が続き、少し肌寒さも感じま …
-
-
【お楽しみBOX】少しずつ追加しています
1冊終えると好きなものを選びます ふだんのレッスンでは弾けるものを少しずつ増やし …
-
-
つかもとピアノ教室レッスン室の来年カレンダー3選
気づけば今年も、あと2ヶ月 ちょうどよい気温で秋晴れが心地よいと思ったら雨、雨、 …
-
-
ハロウィンのお菓子セットをつくりました
10月末はイベントいろいろ!10/27は、原市南小学校にて「ふれあい広場」が行わ …
-
-
<なんとか大全集>などをBGMとして聴くこともおすすめします
「CDってなに?」と言われそうですが作業のお供にしています まずCD(コンパクト …
-
-
【動画を撮る】ことは注意深く ~今日のHちゃんのことを通して~
インスタ、フェイスブックなどでもおなじみの画像や動画ですが スマホで写真や動画を …
-
-
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、つかもとピアノ教室の対応につきまして
2/27、政府より新型コロナウイルス感染症の拡大による小中高校の一斉休校要請が発 …
-
-
生徒さん一人ずつのファイルを用意しました
限られたレッスン時間の中、可能なかぎりテンポよく! 現在つかもと教室に通っている …
-
-
今日見かけたS君の小さな工夫
今日のレッスンにて。 ある生徒さんの楽譜を見て、 「へー!いいね!!」 と声をか …
-
-
ゴールから逆算してみることが大切です
試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …
- PREV
- すでにオシャレ女子!
- NEXT
- 夏休みのプチ宿題♬