いろいろ作成しています
いろいろ作成しています
音符を描く!そのスタートは……
ピアノのレッスンというと、
『鍵盤に向かって、弾く』
……は、もちろんですが、
その前に知っておきたいことが、た〜くさんある。
そう思っています。
知ってるから出来る、ではないし、
耳にしたから分かった、ではない。
頭と心、それぞれの深い部分で理解してこそ、実践(演奏)につながると考えます。
そんな活動の1つ、
楽譜で、当り前に目にする音符たち。
それらのマルを、生徒さん自身の手で描いてもらいたくて作成しているのはコチラ。

しゃぼん玉のマルの、まんマルではない、ゆるい感じがイメージ通りです。
このイラストはもちろん、ドへたな私が描いたものでなく、「こんなのあればな〜」と、ネット上で探したもの。
これからも弾くことに必要なアレコレを、いろんな角度から親しんでもらいたい……
そんなレッスンアンテナを常に働かせています!