私の『推しの桜』
今年は例年より早い満開だったようです
少し早めに咲いた今年の桜。
幾度かの雨もありましたが、今なお美しいです。
満開の桜は、どんな場所であっても見入ってしまいますが、最近の私の『推しの桜』は………

ジャジャーン!こちらの桜です!
お近くの方ならお分かりでしょう、うちから徒歩2分ほどの白山神社というところの桜です。
小さな神社なので、お花見客がいるわけでなく、たまーにお散歩の人が立ち止まって見上げたり、ひっそりと静かなたたずまいです。
けれど、入口の鳥居から見上げた時の見事さ!
その様子に、この時期、犬との散歩も忘れ見入っています。

⬆「早く行きましょうよ」のお顔(多分 笑)
関連記事
-
-
米津玄師が素敵です
アーティストは数多くいますが かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よ …
-
-
海外からのお土産をいただきました
海外からのいただきものが、たまたま続きました 1つは、こちら。カナダ旅行のおみや …
-
-
上尾の上平公園で開催されたワンちゃんのイベントに行ってきました
毎年この時期に行われているイベントです 秋晴れで絶好の行楽日和、上尾市の上平公園 …
-
-
さいたま市文化センターにてTBSこども音楽コンクールがありました
原市南小の6年生51名が参加した、さいたま文化センター大ホールでの地区大会でした …
-
-
原市中学校の吹奏楽部のコンサートでした。
小雨の原市中の体育館にて、パワーあふれる気持ちの合った演奏でした! 4月を前に桜 …
-
-
2019年も残り4ヶ月、季節のうつりかわりを感じます
街は、もはや秋色です 夏休みも終わり、2学期が始まった頃から、街は一気に秋に向か …
-
-
かわいらしいツリーをいただきました
クリスマス目前、かわいらしいものをいただきました 寒さも厳しくなり、いよいよ冬本 …
-
-
かわいらしい、いただきもの
春は、すぐそこまで! 昨日まで冷たい風が吹いていましたが、今日から一転、あたたか …
-
-
近隣の四校(原市、原市南、瓦葺、尾山台)で競うバスケットボールの大会がありました
瓦葺小学校(通称:ブキ小)にて近隣の四つの小学校が競います 先日、近隣の四つの小 …
-
-
練習の仕方もさまざまです
久々に息子のピアノを聴きました ふだん、部活や電車通学で忙しい息子。昨年の受験期 …
- PREV
- 春めいて…いや初夏?
- NEXT
- 今日から4月!新しい気分です!