上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

今日から4月!新しい気分です!

   

教室の新年度は5月からです

昨日こちらに書きました、白山神社の桜は本日も美しかったです。

この、大きく力強い枝ぶりを眺めていると、思い切りエネルギーチャージされるようです。

世の中は今日から新年度ですね。

つかもとピアノ教室は5月をスタートとしています。

理由は2つ。

✅幼稚園も学校も、進級してからの時間的な確認をしたいこと

✅春休みは宿題が少ないでしょうし気候もよいので、生徒さん達に自由に、ゆったり過ごしてもらいたいこと

レッスン日程は4月から新しいものとしています。ですが、このようなことから、そうしています。

春の陽気の中、生徒さん達が楽しく休みを過ごせてたらよいなと思います。

 - 日々のこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

米津玄師が素敵です

アーティストは数多くいますが かっこよくてノリのいい歌を聴くことは、とても心地よ …

卒業
昨日は原市南小学校の卒業式でした

明るい春の陽射しの中、原市南小の卒業式でした 「春は、出会いと別れの季節」とても …

音楽会
原市南小学校にて校内音楽会がありました

原市南小の体育館で音楽会が行われました 11月に入ってすぐ、原市南小学校にて恒例 …

ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~

オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …

ツリー
レッスン室のクリスマスグッズ追加

クリスマスツリー、やっと登場 こまごましたクリスマスグッズを飾ってきましたが、や …

大宮公園、梅
大宮公園(さいたま市大宮区)の梅まつりへ

春はすぐそこ、美しい梅&梅 先日、さいたま市大宮区にある大宮公園へ梅を見に行きま …

【日常ネタ】エアコンバナシ

ほぼ連日エアコンを使っていますが 暑かったりそうでもなかったりの梅雨の毎日です。 …

白い梅
年度末へ向けて、つかもとピアノ教室の様子など

少しだけ日も長くなってきました 少しだけ暖かい日もあるこの頃、今日から、さいたま …

ハロウィン
2019年も残り4ヶ月、季節のうつりかわりを感じます

街は、もはや秋色です 夏休みも終わり、2学期が始まった頃から、街は一気に秋に向か …

名取さん2
レッスン室のピアノの位置を変えてみました

調律のお願いとともに 先日、埼玉に来て以来ピアノの調律をお願いしている名取孝浩さ …