『ドに指を置く』って簡単ではないよね

『ドに指を置く』って簡単ではないよね

始めの頃は当たり前のことも大変です

この春からスタートしている小さな生徒さん達。

年令はもちろん個性もいろいろ!

教室では、『こういうことをする』を多く決めてはいますが、そこは生徒さんの様子を見ながら。

伝える内容、順番そして量を、いつも推し量っています。たとえば、

『ド』の鍵盤に指を置く。ピンポイントで、その指番号で置く。

白黒が並んだ、横に長ーい鍵盤を前に、置く位置を迷うのは当たり前だと思います。

そこでレッスンでは、このようなものを鍵盤に置きます。これについては、また続きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.