音符カードも色々〜違和感は調整のサイン〜
音符カードは、さまざまな用途があります
プレ•リーディングでのことを、ひととおり終えたら、5線での音で弾くことに入ります。
※プレ•リーディングとは、5線を知る前に、上がる&下がる等の動きを見ることです。ここで音の並び、そして楽譜を見ながら弾くということを十分に体験します。
ピアノを自由に弾いていく上で、5線での音を知るのは、とても大切なことです。
ただ、子ども達にとって、知ったイコール即分かる!ということでもないようです。
レッスンでは、五線紙、マグネット、カードなどを併用しています。
その時その時、ベストなことを用意しているつもりですが、カードの使い方に、
「ち〜ょっと、これは違うかなあ?·····亅
と思えることが、今日ありました。
こういう違和感は、そのままにせずに原因を探って、少し変えてみたいです
自分なりに明確にしてから、また書いてみようと思います。
関連記事
-
私もショパンを練習中
ただいま私が練習しているのは、ショパンのソナタ3番の終楽章。 ロンド形式で、計3 …
-
【いきなりすぐ弾く!】&【自分の演奏動画を見ての練習】を開始しました
11月に入り、あらたな練習スタイルです 11月に入りました。カレンダーの残り枚数 …
-
明日は<2018夏休みだよ!ミニコンサート>です
つかもとピアノ教室レッスン室に、生徒さん保護者の方々が集まります 明日の夏休み第 …
-
学校行事でのピアノ担当、がんばり中です
年度末に向けて、行事がいろいろ行われます 少しずつコロナについてのことが緩和され …
-
『音階』は個性豊かに!(動画あり)
音階は弾くだけではなく見てわかるようにします 私の教室では、両手で弾くことを少し …
-
小さな集まり会
昨年末、小さな弾き合い会をしました。CMでおなじみの「海の声」、練習曲の定番であ …
-
リズム練習しています、そして・・・
どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …
-
<コード奏法>を使って忙しい毎日でも、がんばる中学生です
コード奏法とは? 自分を含め息子を見ていても、音楽の楽しみ方、知り方が、ほんとう …
-
【音楽会の曲が決まったよ】
本日のレッスンでの1コマです。 H君との会話の中で、 「音楽会の曲が決まったよ! …
-
明日から7月です
上半期の6月が今日まで!明日から2021年も後半です なんだか、ありふれた題名に …
- PREV
- ごほうびのものバナシ
- NEXT
- 変わらず続くコロナの影響