東大宮駅東口おすすめのケーキ屋さんクレアエスト
東大宮駅東口おすすめのケーキ屋さんクレアエスト
東大宮駅東口を出て、大きな道路をまっすぐ徒歩5分
今、一番好きなケーキ屋さんクレアエスト。
以前ほどケーキなどを買わなくなっていますが、たまに買うとなると、こちらのものを選んでしまいます。
東大宮駅の東口から徒歩5分。モスバーガー東大宮店の2軒お隣に位置します。お店の、向かって右側に隣接して広めの駐車場があり、この中の数台分がクレアエストです。
余談ですが、モスバーガーとクレアエストの間に美容院があります。外から見えるシャンデリアや、いくつか並んでいるペンダントランプが、とってもかわいらしく素敵で、ついジーっと見つめてしまいます。
白が基調の明るい店内で迷う&選ぶ楽しみ
久々に買ったケーキをご紹介します。まずは我が家の定番、モンブラン。甘すぎない外側のクリームと、中にある純白の甘い生クリームが絶妙です。底というのでしょうか、これは固いクッキーのようなビスケットのようなものなので、フォークで刺せません。なので手に取り、サクサクいただくことになります。
前に、別のお店でモンブランを買ったところ、まわりのウネウネ部分にフォークを刺すたび、ボロボロとお皿やテーブルに落ちてしまい手で拾って食す、というイマイチなことがありました。クレアエストのモンブランは、もちろんそんなことはありません。
そして、みんな大好きイチゴのショートケーキ。生クリームが、ほどよい甘さで、スポンジ部分がふわふわ。と、ありきたりのことしか言えません(笑)
スポンジの間にもイチゴがありますが、ひかえめなのが私は好きです。はさまれたフルーツが多めだと、せっかくの甘みがなくなったり、ヒヤっと冷たかったりするので、このケーキのようなのが好みです。
続いて新商品のようです、キャラメルポワール。表面がキャラメル風味でコーティングされていて、スポンジ部分には洋梨がコロコロっと入っています。ババロアも層になっていて、あっさりしたお味でした。細長い長方形なので、3口ほどで食べてしまいました♪
そして、こちらのお店のイチオシ商品、マカロンです。マカロンというのは、見た目がほんとうにかわいらしく、色とりどりに並んでいるのを見ると、なんだが幸せな気持ちにさえなってきます。お店で買うのは初めてなのですが、この美しいグリーンに魅かれ、ピスタチオを1つだけ購入しました。
ふわっと甘く、そして少しモチっとした意外に食べごたえのある食感でした。さすが手が込んでいる!という印象です。
うちの11歳の子どもが、このマカロンを絶賛していました。ふだん好き嫌いはないのですが、めずらしいものだったり、凝りすぎたものなど少しでも口に合わないと「これ、いらない。」と即座に拒絶します。初めてのマカロンはどうかな~と食べないことも期待?していたのですが結局「これ、おいしい!!」と全部食べられてしまいました。
お店にあるのはケーキだけではないんです!
今回は買いませんでしたが、ここは「シュークリームがおいしい」とお友達に聞いて知ったお店です。
なのでシュークリームを手土産としても、よく利用しています。とても人気なので、必要な時は何個必要か、前もって電話で連絡をしておきます。
もうひとつ、すてきな情報!こちらはクロワッサンやブリオッシュなどパンも数種類、置いてあるのです。さすがスイーツのお店だけあって、甘さたっぷり食べごたえあるパンです。ケーキとパンを、どっさり買った日にはホクホク感がいっぱいです。
こうして書いてみたら、あらためてすてきなお店だなと思います。近い内に、また行こうと思います。
出典・クレアエストHP