大宮公園(さいたま市大宮区)の梅まつりへ
春はすぐそこ、美しい梅&梅
先日、さいたま市大宮区にある大宮公園へ梅を見に行きました。平日の午前で、人も少なかったです。
春といえば、あでやかで心浮き立つ桜!!・・・も、もちろんよいのですが、私はどちらかといえば、「春が近いようなので、ちょっと咲いてみます」みたいな梅の方が好きです。
晴れ渡る青空がすばらしかったのですが、すごい強風で、歩くのもなかなかたいへんでした。同行した気むずかしコーギーも、毛を波立たせて目をシバシバしておりました。
ほんとうの目的は
梅を見ながら、そそくさ小走りで気むずかしコーギーとの散歩を終了し、その後ほんとうの目的場所。
それは、陶器市です!
特に食器が好き、というわけではないのですが、こういうところは品ぞろえが多彩なので見ているだけでもワクワクします。女性は、こういう方が多いのではないのでしょうか。
テントで設置された店内?を、ゆっくり3周ほど見てまわり、マグカップやお皿など北欧柄のもの10点ほど買いました。それにしてもすごい強風のせいで、店であるテントがバッサバサいっていて少々ビビりました。
陶器ではありませんが、こんなティッシュケース(山中漆器のもの)を発見。買ってみました。
関連記事
-
-
現在のピアノ教室の場所、原市に来てうれしかったこと本日発見
むむむ、なにかがちがう?? いつもどおり気むずかしコーギーを連れ、家を出て数歩ほ …
-
-
練習の仕方もさまざまです
久々に息子のピアノを聴きました ふだん、部活や電車通学で忙しい息子。昨年の受験期 …
-
-
上尾の上平公園で開催されたワンちゃんのイベントに行ってきました
毎年この時期に行われているイベントです 秋晴れで絶好の行楽日和、上尾市の上平公園 …
-
-
【藤井 風】の大ファンです
シンガーソングライター【藤井 風】はご存知でしょうか? 今日は、私が大ファンであ …
-
-
つい二度見をする光景が楽器店でありました
ショパン、ショパンで、またショパン! 先日、楽譜を見るために、とある楽器店に入っ …
-
-
音楽のチカラをあらためて感じた出来事
少し早い桜の開花宣言が出たようです 「春は出会いと別れの季節」とは、よく聞きます …
-
-
レッスン室のクリスマスグッズ追加
クリスマスツリー、やっと登場 こまごましたクリスマスグッズを飾ってきましたが、や …
-
-
東大宮にあるハレノテラス
イルミネーションが、ひそかに美しいです 子どもの用事で、夜に東大宮のハレノテラス …
-
-
年度末へ向けて、つかもとピアノ教室の様子など
少しだけ日も長くなってきました 少しだけ暖かい日もあるこの頃、今日から、さいたま …
-
-
レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪
アチアチ、ムシムシな毎日の中 ただいま梅雨まっただ中。とはいえあまり雨は降らず、 …