夏休みに、弾き合い会をします
つかもとピアノ教室では、夏休みに弾き合い会を予定しています
夏休み中の7月末に、何名か集まっての弾き合い会をします。
ピアノを始めて数か月の生徒さんもいます。初めて姉妹での連弾にチャレンジの生徒さんも。
今、練習しているものに少し磨きをかけて、少しの緊張と共にピアノを弾く。そして自分以外の人の演奏を聴くことで、ふだんとちがった勉強になるかと思います。
関連記事
-
-
合唱曲【旅立ちの日に】を録りました
卒業の定番合唱曲【旅立ちの日に】をコラボ?しました 桜の満開も少し過ぎ、卒園、卒 …
-
-
この時期いただく、うれしいもの
生徒さん達は、みーんな半袖! ここ数日よいお天気で、レッスンに来る生徒さん達も半 …
-
-
お問い合わせ専用のラインアカウントを作りました
お問い合わせ方法が増えました お電話。メール。そして、こちらのラインで(やっと今 …
-
-
レッスンの帰りに聞こえた言葉
レッスン後、ドア越しに聞こえたのは 今月からスタートの生徒さん•Kちゃん。 始め …
-
-
すてきな おそろいのレッスンバッグです
姉妹でおそろいのバッグです このところ梅雨らしいお天気が続き、少し肌寒さも感じま …
-
-
ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~
オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …
-
-
オンラインレッスン再び!
感染者数が爆増えです テレビでも、そして周囲でも。コロナ感染を耳にしない日はあり …
-
-
新しいレッスンスケジュールは4月からです
卒園、卒業シーズンですね 3月も半ばを過ぎました。 幼稚園を卒園した生徒さん。小 …
-
-
ハッピーハロウィン!!
10/31は、ハロウィンのお祭りです ハロウィンというのは、ケルト人が起源とされ …
-
-
「モニターって、なあに?」大人のグループレッスン〜60歳以上の方〜のモニターを募集します!!②
シニアピアノグループレッスンのモニターってなあに? 新たなコースであるシニアピア …
- PREV
- 上尾から伊奈町へ向かう道路沿いにあるパン屋さん「ラッキーズ」
- NEXT
- 春の畑から、いただきもの