つかもとピアノ教室レッスン室ドア
たまたま見つけたシールを貼ってみました
少しずつ涼しくなり、来月末はハロウィン!!・・・と、いきおいよく書いてはみましたが、実際どれぐらい世間的に浸透しているものでしょうか?
ここ数年、近所の子どもたちや息子のお友達たちに、なにかしら配れるよう袋に小分けしたお菓子を、せっせと20個ほど用意はしております。今年は、どんな風にするかは未定です。
で、レッスン室の白いドアに、少しハロウィン気分を、ということで、シールを貼ってみました。
ピタ!っとくっついてる様子に、またまた「ほんとに、ちゃんと取れるのでしょうね?」と心配がよぎりましたが、来月末までは、このままにしておきましょう。
関連記事
-
-
スイッチステッカー
つかもとピアノ教室、リビングに・・・ 以前から、雑貨屋さんで見かけるスイッチステ …
-
-
あったか素材が大好きです
久しぶりの雨降り、これから雪になるのかもしれません 先月からずっと晴天続きでした …
-
-
海外からのお土産をいただきました
海外からのいただきものが、たまたま続きました 1つは、こちら。カナダ旅行のおみや …
-
-
さいたま市見沼区の大宮公園の梅まつりに行ってきました
春が待ち遠しいこの時期に、大宮公園で梅まつりが行われます 三寒四温を実感するこの …
-
-
現在のピアノ教室の場所、原市に来てうれしかったこと本日発見
むむむ、なにかがちがう?? いつもどおり気むずかしコーギーを連れ、家を出て数歩ほ …
-
-
東大宮にあるハレノテラス
イルミネーションが、ひそかに美しいです 子どもの用事で、夜に東大宮のハレノテラス …
-
-
変わらず続くコロナの影響
このところ少しは感染者数は落ちている、のでしょうか? 変わらず毎日『感染者数が○ …
-
-
明日から6月です
早くも5月の最終日です 今日は5週目の月曜日だったので、レッスンはお休みでした。 …
-
-
上尾市にも大雪が降りました
予報以上に降った雪で、今もあちらこちら凍っています 先日、お昼前から雪がチラチラ …
-
-
昨日は原市南小学校の卒業式でした
明るい春の陽射しの中、原市南小の卒業式でした 「春は、出会いと別れの季節」とても …
- PREV
- クリスマス会のものを選曲しています
- NEXT
- 原市南小学校にて運動会が行われました