上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

つかもとピアノ教室2階にいるのは・・・

   

来年の干支である動物が2階にいます

ふだん生徒さんの出入りの時に、2階のハウスの中でワンコラ言っているのが、こんなコです。

コーギーの女の子「りぼん」です。来年7歳になる、我が家では2代目コーギーです。

ぼん

見た目は、けっこうかわいいのですが、かなりの臆病者&凶暴・・・なので、これからも直接お目見えすることはありませんが、来年の干支ですし、ちらりと載せてみました。

 - 日々のこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

つかもとピアノ教室ピアノ看板、外
哀しき看板・・・

形あるものは こわれるものです・・・ たしか1年数か月ほど前に製作&取り付けをし …

2023年になりました

穏やかな天気のお正月でした 年が明け、世の中が又あらたな希望や新しい気持ちに満ち …

ツリー
レッスン室のクリスマスグッズ追加

クリスマスツリー、やっと登場 こまごましたクリスマスグッズを飾ってきましたが、や …

つかもとピアノレッスン室2018
新年度スタート!つかもとピアノ教室もプチもよう替えしています

例年より早い開花の桜は、散り始めました みるみる内に気温が上がり、洋服も冬服から …

合唱曲【旅立ちの日に】を録りました

卒業の定番合唱曲【旅立ちの日に】をコラボ?しました 桜の満開も少し過ぎ、卒園、卒 …

数年ぶりに、もらったもの

昨日は母の日でした 昨日5月8日は母の日。 スーパーやコンビニなどに贈り物のコー …

明日から6月です

早くも5月の最終日です 今日は5週目の月曜日だったので、レッスンはお休みでした。 …

家の中に音楽があること 〜こんな曲も私は好きです〜

今は生徒さん自身がスマホを持っていることも多く、You Tubeで流行りの曲を聴 …

イルミネーション
東大宮にあるハレノテラス

イルミネーションが、ひそかに美しいです 子どもの用事で、夜に東大宮のハレノテラス …

ピアノ手元
つい二度見をする光景が楽器店でありました

ショパン、ショパンで、またショパン! 先日、楽譜を見るために、とある楽器店に入っ …