上尾市にも大雪が降りました
上尾市にも大雪が降りました
予報以上に降った雪で、今もあちらこちら凍っています
先日、お昼前から雪がチラチラし始め、やむこともなくアッという間に雪が積もりました。
天気予報でも積雪の予報は出ていましたが、予報以上に積もったようです。
当日は朝イチからの雪かきに忙しく写真を撮ることをしませんでしたが、駐車場の車が、ほぼ雪で埋まっており、ドアも開けられないぐらいです。
この日は夜までレッスンの予定があり、道路や駐車場の様子から遅い時間の方は他の日への振替をご連絡しました。
が、早めの方や夕方の生徒さんには、大雪の中ご苦労させてしまい、悪天候での判断は、こちらから早めにしないといけないと思いました。
原市南小への朝の登校風景は・・・
ちなみに大雪の次の日、きっと学校からは登校時間を遅くするなどの連絡があるだろうと気にかけていました。が、早朝までの連絡は無く、うちが受信しそこねているかも?と、ご近所のお友達にたずねたところ、「来てないよー」のお返事でした。
・・・と、そこに学校からメールが来ました。
内容は、「登校時間は通常どおりです」とのこと。登校15分前に、この連絡か~い!と少し笑ってしまいました。
雪かきスコップを持ったまま登校班の様子を見に行くと、みんないつもの時間どおり長靴に手袋、マフラー、マスクなど、ちゃんと防寒してしっかりした足どりで黙々と登校していました。
頼もしい子どもたちに、朝から少し感動♪