哀しき看板・・・
形あるものは こわれるものです・・・
たしか1年数か月ほど前に製作&取り付けをしていた、つかもとピアノ教室の看板。屋外でもOKとは聞いていたのですが、日差しに照らされ雨風にさらされ、やはり少しずつダメージを受けているようです。
先日、子どもが庭の片隅でスパイクやらアタックやらボールを使って練習していた時に、<ガ、ガシャ、ガターン>と、「・・・??よくなさげな音だよね?・・・」と思うと同時に、いつになく、力なく開く玄関ドア。「あ、なにかこわしたよね?」と、報告を聞く前から気づきました(笑)
少し高めの位置に、しっかり固定してあった看板ですが、アタックされたことでガッサリ落下したようです。
落下の衝撃で、本物のような立体的な鍵盤たちと、あと枠の部分も見事にはがれ落ちてしまいました。
ピアノの形をした本体が割れなかったのがラッキーだと思って強力な接着剤で補修するつもりではいるのですが、こちらの看板は意外に重さがあります。
今回計ってみたところ3.7キロ。あらたに取り付けることにもなかなかの気合が要りそうです。
サブ看板、作成しました
新しくいらっしゃる方の目印が何もないのも・・・と思い、急ごしらえで作ってみました。
A4サイズでラミネートしたものです。
小さなものなので目立たない指数100%ですが、なにもナイよりは良いかなと思うので、外にひっそり出しておきます。
関連記事
-
-
ゴールから逆算してみることが大切です
試験日やステージなど大きな本番がある時 ピアノの発表会や何かのコンテストそして試 …
-
-
2022年の通常レッスンが始まりました
昨日は雪が降り、今日の天候が心配でしたが・・・ 昨日から関東でも雪が降り、昨夜は …
-
-
最初から弾きたいものを弾く
レッスンスタートから3ヶ月!大好きな歌【海】にチャレンジ中です 夏からレッスンを …
-
-
数年ぶりに、もらったもの
昨日は母の日でした 昨日5月8日は母の日。 スーパーやコンビニなどに贈り物のコー …
-
-
もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です
レッスン室にてクリスマス会をします 今年のクリスマス会が、もうすぐです。幼稚園の …
-
-
オンラインレッスンならではのこともあります
来週明け、非常事態宣言が解除になるかもしれません 長く続いた非常事態宣言ですが、 …
-
-
リズム練習しています、そして・・・
どんな楽器も上達には色んなことが要ります ピアノに限らず楽器の演奏というのは、ち …
-
-
you tubeでの動画アップに苦戦中です
動画をアップしたいと思いながら・・・ ふだんレッスンの中で、すてきに弾けた時や、 …
-
-
ボディーパーカッションの練習をスタートしました 〜脳トレにも!〜
発表会は、もうすぐです(と、心の準備のため言っておこう) 10月に入り、予定して …
-
-
生徒さんの成長のかたわらに、ピアノがさりげなく存在しているようであればいいな・・・と日々思いながらレッスンをしています。
このごろの生徒さんの様子いろいろ 寒さの厳しい2月が過ぎて、少しずつ春の気配を感 …
- PREV
- 私もリストに大、大苦戦中
- NEXT
- かわいいお手紙をいただきました