かわいいお手紙をいただきました
生徒さんの女の子からお手紙をもらいました
先日、小学校2年生の女の子Sちゃんがレッスン室に入ってくると同時に、手を差し出して渡してくれたのは、お手紙でした。
Sちゃんは、ふだんとてもおとなしく静かな女の子で、お母様によると、いつもこんな感じなんです、ということです。
それぞれの性格があり、むりに話をさせたくはないので、幼稚園の頃はSちゃんが答えやすいことをたずねたり、私がイマイチ受けない冗談を言ったり、そんな中でSちゃんの笑顔を見えると私の心もフワっと温かくなります。
Sちゃんは字が上手で、「きれいで、読みやすいね!」と声をかけていましたが、便箋には、きれいな文字で多くの文章があり、書かれていた最近のエピソードも読んでいておもしろいものでした♪
今回のお手紙を通して、ひとつ気がついたことがあります。
生徒さん宛に限らず、子ども相手のお手紙などを書く時に、ついデッカイ字にしたり、わかりやすくと単純な内容にしてしまいがちですが、子ども自身の受け取る力、伝えたい力は、大人が考えているより、ずっとあるのでは?ということです。
「お返事もらえたらうれしいです」とあったので、私からSちゃんへは、女子同士!と言うと言い過ぎですが、私の言葉でお返事の手紙を書こうと思います。
これからも、むずかしすぎることは伝えないのはもちろんですが、加減しすぎずいたい、そう思えた、うれしい出来事でした。
関連記事
-
-
まったく答えられなかったことがありました
昨日に引き続き、ピアノの【立候補】を聞いたと共に 今日も、小学校の音楽会での楽器 …
-
-
少ーしだけ秋の気配も
夜には虫の音が聞こえます うちの近くにある原市南小学校は、明日から2学期がスター …
-
-
さいたま市東岩槻にあるイタリア料理店「プリュームブラン」
休日のランチに、おいしいパスタ屋さんを探して 9月第一回目の週末、たまには全然知 …
-
-
つかもとピアノ教室のカレンダー番外編
衝動買いのカレンダーはこちら 前回、来年のカレンダーのことを書きましたがカレンダ …
-
-
保育士を目指す生徒さん
夢に向けて準備のためのレッスンです 現在、保育士になる希望を持って、レッスンに通 …
-
-
私の『推しの桜』
今年は例年より早い満開だったようです 少し早めに咲いた今年の桜。 幾度かの雨もあ …
-
-
お母様お使いの楽譜もレッスンで使っています
今日のレッスンも嬉しいことがいくつかありました 今日のレッスンも、にぎやかに終え …
-
-
上尾市にも大雪が降りました
予報以上に降った雪で、今もあちらこちら凍っています 先日、お昼前から雪がチラチラ …
-
-
「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)
【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …
-
-
つかもとピアノ教室のレッスンで活用するスタンプたち
かわいらしい文房具は、オトナ女子にも大人気です 「女子」なんて言ってよいトシかど …
- PREV
- 哀しき看板・・・
- NEXT
- レッスン室に仲間入りの可愛いコ♪