上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

レッスン室の片付けをしていて

   

夏休みも終盤です

夏休みもそろそろお終いですね。生徒の皆さんも、いろんな場所へお出かけしたようです。
聞いたところでは、沖縄、北海道、大阪のUSJなどなど。猛暑ではありましたが、きっと楽しい思い出がいっぱいできたんだろうな~と想像しています。

つかもとピアノ 夏休み2

たまに行う整理整頓!

時々レッスン室の小物を変えたり、場所を移動させたり、プチ整理をします。
以前、生徒さんからもらったこのお花も、感じを変えて小さなビンに差してみようかと手にとってみました。

つかもとピアノ お花

写真では分かりづらいですが英字新聞のような、きれいな紙で巻かれた花束になっています。

まわりの紙を外してみたところ、持った感じが、とてもシッカリしている・・・よく見ると、茎は何本かを束ねた針金になっており、お花たちは、それぞれ1本ずつの針金に支えられていました。
こんなに細かくできてたんや~、知らんかった~・・・ということで、このままの形で、しばらくレッスン室に置くことにしました。
このお花をくれた中学生の彼女にとって、作ることは、ひょっとしたらそう難しくはなかったのかもしれません。
が、私自身とてもじゃないけど、こんなすてきに出来ないので(数回折るだけのタイヤキにも30分かかるぐらいですから)つくってくれた彼女の気持ちを、あらためてうれしく感じつつ、本日のプチ整理整頓は終了です。

つかもとピアノ 部屋

 - ピアノ・レッスン風景, 日々のこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

音符ピンク
ピアノ教室にてがんばる中学生から「昼休みに弾けるものを!」

相変わらず部活に忙しい中2の女の子より「昼休みにクラシックを弾きたいんです!」 …

かわい過ぎる弾き歌い♡【ハッピーバースデー・トゥーユー】

歌が大好き!というHちゃんの弾き歌いです ピアノを弾く時に、いつもしっかり歌って …

スケジュール
2019年5月現在レッスン可能時間

つかもと教室 現在(5月末)レッスンできる時間のお知らせです まるで一気に夏が来 …

ト音記号たち
人前で演奏するための5つの練習方法とは?

つかもとピアノ教室で伝えている、人の前で弾くために必要な5つの練習は? ふだんか …

レッスンに持ってきてくれたもの ~透明のメトロノーム~

すてき!透明のメトロノーム! 今日のレッスンにて。小2のH君がレッスン室に入るな …

私も大好きな曲【天の川はミルクセーキ】です

生徒さんからの『弾いてみたい』は100%取り入れます 少し前に、小2・Hちゃんか …

【お楽しみBOX】少しずつ追加しています

1冊終えると好きなものを選びます ふだんのレッスンでは弾けるものを少しずつ増やし …

立体的看板
先日のポストに続き、つかもとピアノ教室の目印

「塚本さ~ん、どこですか~?」 まだこちら原市に来て、1年も経っていない現在の住 …

プログラム
もうすぐ、つかもとピアノ教室のクリスマス会です

レッスン室にてクリスマス会をします 今年のクリスマス会が、もうすぐです。幼稚園の …

さて、これは何でしょう

なんとなくネットで見つけたコチラ。 さて、何でしょう!? けっこう知られているの …