セリアで見つけた「もう!?」
夏休みも終わり、上尾市では2学期がスタート!
残暑が厳しかったり、台風がいくつも来たり。天候がめまぐるしく変化するこの頃、上尾市の学校では、すでに2学期が始まっています。
夏休みといえば、たくさんの宿題。いつの時代もタイヘンなようで、うちの息子もそうですが、ギリギリまでなにかしら残っているようです。
生徒さんたちにたずねたところ、まだ完成していないベスト1は、「日記」でした。残っているとは言っても、これからでかける予定があり、それを書くそうです。それまでのものは全て書き終えているらしく、みんな余裕で涼しいお顔、すばらしい!(笑)
作品づくりは、「貯金箱」をよく聞きました。あつかいやすいサイズで作れそうですね。小学生らしい、カラフルでラブリーな貯金箱が目に浮かぶようです。
なんだか急かされるような!?来年のカレンダー発見
セールになった夏物たちの勢いが、すっかり影をひそめたショッピングモール、久しぶりにセリアに立ち寄ると、なんと!もう来年のカレンダーが販売されていました。
カレンダー群の横には、2019年のスケジュール帳も並んでいます。当たり前ですが、まだまだ種類や品数が多くて、選ぶのに迷いそうです。
夏休みが終わったばかりで、服も半袖、飲み物も常になにかしら持ちまわっている中、来年のカレンダーを決める気にもならずで次の場所に移ったところ、おー!ハロウィンのコーナーが!!
100円ショップ、どんだけ早どりやねん!!と、つっこみを入れずにいられませんでした。
なんとなくあせりを感じなくもないですが、季節を感じられるということで、ヨシとしましょう♪
関連記事
-
-
【日常ネタ】さすが息子!と思ったこと
ある写真を見て大笑いしました 今日も、お母様との連弾を披露してくれた年中さんS君 …
-
-
現在のピアノ教室の場所、原市に来てうれしかったこと本日発見
むむむ、なにかがちがう?? いつもどおり気むずかしコーギーを連れ、家を出て数歩ほ …
-
-
原市中学校の吹奏楽部のコンサートでした。
小雨の原市中の体育館にて、パワーあふれる気持ちの合った演奏でした! 4月を前に桜 …
-
-
【藤井 風】の大ファンです
シンガーソングライター【藤井 風】はご存知でしょうか? 今日は、私が大ファンであ …
-
-
昨日は原市南小学校の卒業式でした
明るい春の陽射しの中、原市南小の卒業式でした 「春は、出会いと別れの季節」とても …
-
-
スイッチステッカー
つかもとピアノ教室、リビングに・・・ 以前から、雑貨屋さんで見かけるスイッチステ …
-
-
練習の仕方もさまざまです
久々に息子のピアノを聴きました ふだん、部活や電車通学で忙しい息子。昨年の受験期 …
-
-
2020年も よろしくお願いいたします
2020年、東京オリンピックも目の前です 穏やかな天気の年末年始でした。 今年も …
-
-
【日常ネタ】お天気アプリを入れましたが・・・
なんてことないお天気のことですが。 このところ、きれいに晴れていたはずなのに、ア …
-
-
あったか素材が大好きです
久しぶりの雨降り、これから雪になるのかもしれません 先月からずっと晴天続きでした …
- PREV
- レッスン室の片付けをしていて
- NEXT
- さいたま市東岩槻にあるイタリア料理店「プリュームブラン」