セリアで見つけた「もう!?」
夏休みも終わり、上尾市では2学期がスタート!
残暑が厳しかったり、台風がいくつも来たり。天候がめまぐるしく変化するこの頃、上尾市の学校では、すでに2学期が始まっています。
夏休みといえば、たくさんの宿題。いつの時代もタイヘンなようで、うちの息子もそうですが、ギリギリまでなにかしら残っているようです。
生徒さんたちにたずねたところ、まだ完成していないベスト1は、「日記」でした。残っているとは言っても、これからでかける予定があり、それを書くそうです。それまでのものは全て書き終えているらしく、みんな余裕で涼しいお顔、すばらしい!(笑)
作品づくりは、「貯金箱」をよく聞きました。あつかいやすいサイズで作れそうですね。小学生らしい、カラフルでラブリーな貯金箱が目に浮かぶようです。
なんだか急かされるような!?来年のカレンダー発見
セールになった夏物たちの勢いが、すっかり影をひそめたショッピングモール、久しぶりにセリアに立ち寄ると、なんと!もう来年のカレンダーが販売されていました。
カレンダー群の横には、2019年のスケジュール帳も並んでいます。当たり前ですが、まだまだ種類や品数が多くて、選ぶのに迷いそうです。
夏休みが終わったばかりで、服も半袖、飲み物も常になにかしら持ちまわっている中、来年のカレンダーを決める気にもならずで次の場所に移ったところ、おー!ハロウィンのコーナーが!!
100円ショップ、どんだけ早どりやねん!!と、つっこみを入れずにいられませんでした。
なんとなくあせりを感じなくもないですが、季節を感じられるということで、ヨシとしましょう♪
関連記事
-
-
現在つかもとピアノ教室に飾られている、すてきなお花たち
誕生日プレゼントで、こんなに美しい花束をいただきました 2月の私の誕生日に向け、 …
-
-
この季節?がやってきました
うちでは、気温が上がると、こうなります 何度も暑いのは経験しているのに、熱波のよ …
-
-
かわいらしい、いただきもの
春は、すぐそこまで! 昨日まで冷たい風が吹いていましたが、今日から一転、あたたか …
-
-
少し驚いた郵便物
初めて届いた、こんなもの 昨日、郵便受けに届けられたものがありました。 手に取り …
-
-
海外からのお土産をいただきました
海外からのいただきものが、たまたま続きました 1つは、こちら。カナダ旅行のおみや …
-
-
2020年も よろしくお願いいたします
2020年、東京オリンピックも目の前です 穏やかな天気の年末年始でした。 今年も …
-
-
声楽家の友人と、つかもとピアノ教室にて伴奏合わせ
歌は、歌詞が同じでも曲の様子でイメージがぜんぜんちがうものです 今日は、声楽家の …
-
-
ラ・フォル・ジュルネ2019に行ってきました!
世間も浮かれる?10連休です 10連休、10連休と、思えば年明けから耳にしていた …
-
-
ある説明を聞いて温かく感じたこと ~学校の役員会にて~
オリンピックの競技は無観客となりました ワクチン接種もかなり進み(かな?)して、 …
-
-
【日常ネタ】近頃の読めないお天気
梅雨に入り不安定なお天気続きです 関東も、ようやく梅雨入りしたようです。 今日一 …
- PREV
- レッスン室の片付けをしていて
- NEXT
- さいたま市東岩槻にあるイタリア料理店「プリュームブラン」