上尾の上平公園で開催されたワンちゃんのイベントに行ってきました
上尾の上平公園で開催されたワンちゃんのイベントに行ってきました
毎年この時期に行われているイベントです
秋晴れで絶好の行楽日和、上尾市の上平公園というところで、こんなイベントが開催されました。
10月中旬に毎年この公園で行われているイベントです。
これまでに何度も目にしたことがあるこのポスター、「AI」とあることで「人工知能かい??」と、ぼんやり思っていましたが、今回よく見たところ、<Ageo(あげお)Ina(いな)>とのこと、その上ハートマークも間にあり、<あいラブ犬>とも読め、なかなかうまいネーミング!!正式名称は、「あい犬フェスティバル」といいます。
公園内では、しつけ教室やペットフードなどの紹介ブースなど、犬との生活に役立つものが並んでいます。
犬のフェスティバルだけあり小型犬から大型犬まで、いろんな種類の犬たちがワラワラいて、ながめて歩くだけでも楽しめます。(うちの気ムズカシコーギーは、車でお留守番です)
目をうばわれ、心はずむものを見ました!
そんな中、目を見張ったものがありました。《ドッグダンス》です。
テレビなどでも見たことはありますが、実際に見るのは初めてでした。
音楽が流れだすと、人(今回はドッグトレーナーさんということでした)の動きに合わせて、足の間をくぐったり、跳び跳ねたり、フセをしたまま下がったり!ふだんなかなか見ない動作の連続です。
人も犬も楽しげながら、どちらも真剣な姿に感動しました。
うちのが気ムズカシコーギーじゃなかったら私もやってみたかったな~・・・そんな思いで、イベント会場を後にしました。