上尾市原市にあるピアノ教室です

つかもとピアノ教室@上尾市・東大宮

ハッピーハロウィン!!

   

10/31は、ハロウィンのお祭りです

ハロウィンというのは、ケルト人が起源とされ、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出という行事のようです。

夏休みが終了し徐々に秋へと変わる頃、いっせいにショッピングモールなどはハロウィンムード満載になります。目が三角で、口の大きく開いたおなじみのこのカボチャ、見慣れてきたせいか、どこかしらかわいいような??かぼちゃ

生徒さんにハロウィンお菓子を♪

前回のブログに書いたように、オレンジ、どちらかのピンポン玉を取ってもらい、お菓子の袋を決めることにしました。

いざ取ってもらうと、ド丸見えの上、なんとなくはハズレ感があるのか、オレンジのピンポン玉の連続でした(笑)つかもとピアノ そうまつかもとピアノ まなたち

 

家の周りもレッスン室も、ハロウィンの飾りつけも特になくハロウィン感がゼロなので、お菓子を差し出す私に、子どもたちは「・・・??」という様子でした。もっとすてきなハロウィンムードをつくることも楽しいのかもしれません。来年の課題です!つかもとピアノ いれものハロウィン

 

 

 

 

 

 - ピアノ・レッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

カーキ上着
衣替えをしながら思い出す「シマッタ」バナシ

新学期からそろそろ2週間、やっとこさの衣替えしてます 暑かったり、またまた寒くな …

「しあげすごろく〜〜〜」(ドラえもん風に)

【しあげすごろく】を作りました 少しずつ涼しくなり季節が変わることを感じます。 …

スケジュール
2019年5月現在レッスン可能時間

つかもと教室 現在(5月末)レッスンできる時間のお知らせです まるで一気に夏が来 …

ピアノ連弾
連弾♪

  ただ今「わらの中の七面鳥」の連弾している二人。楽譜は難しくないので …

つかもとピアノCD全集
<なんとか大全集>などをBGMとして聴くこともおすすめします

「CDってなに?」と言われそうですが作業のお供にしています まずCD(コンパクト …

【新時代】連弾にチャレンジ!

息子(高2)と、映画『ワンピース』の主題歌【新時代】を、連弾してみました。 この …

除菌のもの
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、つかもとピアノ教室の対応につきまして

2/27、政府より新型コロナウイルス感染症の拡大による小中高校の一斉休校要請が発 …

【童謡/海】のアレンジ、ショートバージョンです

7月に入り、生徒さんから「授業でプールに入ったよ!」と聞くようになりました。 そ …

電子楽譜を使っています

タブレットに手持ちの楽譜を電子化しました 楽譜は、製本されたものはもちろん自分が …

【音楽会の曲が決まったよ】

本日のレッスンでの1コマです。 H君との会話の中で、 「音楽会の曲が決まったよ! …